
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
> どれも根拠が示されており、どれが本当なのかわかりません。
「どれも本当だ」と考えてはどうでしょうか。
今 2022年5月 世界は平和で豊かで人々は幸せに暮らしていますか。
いろいろに考えられるでしょう。
世界の・地球の気温は高いですか。 温暖化していますか。
世界の食糧事情はイイですか。 経済状態は良いですか。
コロナウイルスは危険ですか。 登山や極地探検は危険ですか。
いろいろに考えられるでしょう。
なにをどのような指標で、どのように見るか、は、何をみて、なにを訴えたいのかで、解説、解釈、主張は変わります。
政府や学者でも、国際機関でも、個々人でも、それは同じです。
「真実を教えて下さい」、「どれが本当ですか」が有効になるのは、試験問題などではごく普通のことですが、経済社会、政治、自然現象などに関しては、自分自身が、何をみたいか、何を気にしたいのかで、変わるのです。
たまたま、先ほど本棚からパッフレットが出てきました。

No.5
- 回答日時:
「現代は氷河期」と言うのはれっきとした科学的事実です。
そして氷河期のうち寒い時期(氷期)と暖かい時期(間氷期)が繰り返されていて、前回の間氷期が1万年ほど続いたので「そろそろ氷期に入るのでは?」と考えられているそうです。その一方で近年地球が温暖化しているのもまた事実です(子供の頃の夏と今の夏では明らかに今の方が暑いわけですから)。なので「これからどうなるか」については「予測ができない」と言うのが正直な所でしょう。少なくとも「地球が温暖化している」と言う事実と「地球が氷期に入る」と言う予想は矛盾するものではないので。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 環境・エネルギー資源 球環境悪化による地球温暖化は、本当に不都合な真実で現実に起きているのでしょうか 1 2022/05/28 15:10
- 環境・エネルギー資源 地球環境悪化による地球温暖化は、本当に不都合な真実で現実に起きているのでしょうか 3 2022/05/28 15:23
- 地球科学 地球温暖化について 3 2022/10/16 12:05
- 環境・エネルギー資源 地球温暖化は本当に深刻な問題でしょうか? 7 2022/04/03 12:17
- 環境学・エコロジー 地球温暖化って深刻な問題でしょうか? 7 2022/04/28 20:50
- 環境学・エコロジー 『冷⇔暖』 1 2022/04/04 10:57
- 環境学・エコロジー 地球温暖化は本当ですか長期的には氷河期になって行くと思うのですが 2 2023/02/07 17:24
- 地球科学 地球温暖化は本当に起きているのでしょうか? 夏の平均気温が上がっているのは実感で分かりますが、冬の気 9 2022/12/18 20:00
- 環境・エネルギー資源 地球温暖化の本当の原因についての質問です 6 2023/07/07 13:26
- 大雨・洪水 今世界中で大雨、災害が起きていて 地球温暖化が原因だと言ますが世界各国で地球温暖化について考える時が 2 2023/06/19 00:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
水(H2O)をトコトンまで圧縮す...
-
コスパのいい焼酎の割り方。
-
化学実験に関する質問です。氷...
-
作った氷は一年後も使える?
-
水が凍ってもメダカは死なない...
-
2つの水槽に水を入れると同じ...
-
水に高圧力を掛ける際に、起こ...
-
コップ回しても中のお茶は回ら...
-
氷の屈折率について
-
どうしてジンジャーエールだけ...
-
氷の溶け方について質問です。
-
かまくらは、なぜ崩れないので...
-
紙パックで氷の作り方
-
居酒屋のトイレにはなぜ氷が捨...
-
コップの中の氷が解けても水位...
-
可逆過程について
-
氷好きの彼女
-
水に塩を入れると冷たくなるの...
-
南極
-
コップ一杯の氷水の氷が溶けて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
水(H2O)をトコトンまで圧縮す...
-
炎がメラメラなら、氷のオノマ...
-
アニメの薬屋のひとりごとの最...
-
化学実験に関する質問です。氷...
-
火、風、水、雷の能力で一番強...
-
虹入りの氷
-
2つの水槽に水を入れると同じ...
-
コーラを冷凍庫に入れるとどう...
-
次 の部首はなんですか?
-
カキ氷屋台で氷を長持ちさせる...
-
居酒屋のトイレにはなぜ氷が捨...
-
「さんずいへん」って3画?4画?
-
水を冷やすために必要な氷の量
-
炎の反対は氷ですか?水ですか?
-
水に高圧力を掛ける際に、起こ...
-
かまくらは、なぜ崩れないので...
-
陽炎の反対的な意味をもつ言葉は?
-
ある量の水を冷やすために必要...
-
雪道にまく塩について
-
コップの中の氷が解けても水位...
おすすめ情報