dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ゼレンスキー大統領が戦闘機An-225ムリーヤ2号機を完成させると発言しましたが、1000億円くらいかかるようです。
ロシアは、アメリカ民主党のように正義を振りかざしながら、ジェノサイド(空襲も、原爆も)行っていません。
リメンバーパールハーバーをアメリカ議会で発言した時から、原爆や空襲が頭をよぎっています。

A 回答 (7件)

軍事関係の知識もなく、現在の状況さえも把握しておらず、起きていることも理解できていない。

その癖、定型的な非難だけはしてみる、っていうのは金で雇われただけの雑音でしかないんだよな。

人間って生きていれば、何か一つぐらいは大衆より優れているというものはできるだろ。それが無いってむしろ珍しい。世の中は広いな。
    • good
    • 1

>戦闘機An-225ムリーヤ2号機を完成させると



どういう戦闘機だよw 輸送以外に使えないよ。

>ジェノサイド(空襲も、原爆も)行っていません。

空襲はしてるだろ。焼夷弾って地上から発射するもんじゃない。ミサイルは人道兵器か?
    • good
    • 3

An-225ムリーヤは6発の超大型輸送機で、戦闘機なんかじゃありません。

 大体、ロシアに占拠されてるとは言え、ウクライナが自国の領土であるクリミアを無差別空襲するはずがないでしょう。
    • good
    • 5

>空襲も


空襲はロシア国防省が映像で公開していますが。
    • good
    • 10

ゼレンスキー大統領とウクライナ軍は現代に現れたヒトラー・プーチンやナチス・ロシア軍みたいに無差別爆撃・無差別殺人はしません。

愛国心が強く、ロシアに奪われた国土を取り戻すだけです。敵はロシア軍と親ロシア軍のみ。ロシア軍と親ロシア軍をウクライナから排除するのに懸命になるだけです。
    • good
    • 11
この回答へのお礼

テレビばかり見てると、アメリカやウクライナに金だけむしりとられませんか?
ネオナチ政権を応援する気がしれません。

お礼日時:2022/05/21 23:32

戦闘機と輸送機の違いくらい理解しましょう



輸送機と爆撃機も違うんだよ
    • good
    • 9

>ロシアは、アメリカ民主党のように正義を振りかざしながら、ジェノサイド(空襲も、原爆も)行っていません。



軍事費がないんだと思うんです。

規模によりますが、最も簡単な戦闘機2機編隊でレーザー誘導爆弾等による空爆の場合、3000万円ほどです。

航空機の減価償却費が2機×4時間で800万円ぐらいです。100億円の戦闘機が1万時間程度の寿命なので1時間当たり100万円かかるのです。

燃料代が1機当たり4トン(5000リットル)だとして1000万円ぐらいかかります。

パイロット・整備士の人件費が20万円ほどです。

爆弾の費用は1発300万円程度で2発ずつ計4発で1200万円ほどです。

合計で3000万円です。
対空ミサイルなどを消費すればもっとかかります。

大きな作戦になればそれに応じてどんどんお金がかかります。戦闘機40機で作戦行動となれば1日で20億円程度かかります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!