dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんな日本人、社会に要らないです。
日本人の民度の下がり具合がわかる事件でした。

お金は返さなくてて良いから死刑1択でしょ?
この世のすべての同類の事件は全員、返さなくて良いから死刑で良いのでは?

以前、大坂であった1500万の件も60代のゴミ野郎は裁判で返済義務が
生じてるのにいまだビタ一文も返してません!

こんなの野放しにするから民度が下がるとは思いませんか?

質問者からの補足コメント

  • 役人が舐められてますよね?案の定、3,500万は戻ってきました。
    こういう連中は死刑で良いです。社会に要りません。

      補足日時:2022/05/23 15:21

A 回答 (8件)

いやいや、死刑にしなくても人が嫌がるキツイ・汚いと言う仕事に於いて、返済義務と


なって居る金額に達する迄強制労働させる。
人が嫌がるキツイ・汚い仕事なら、通常換算での賃金もいいだろうからね。
恩情で稼いだ一部は解放後の生活資金となる様にして上げれば良いし、それを差し引いて
返済義務金額に達する迄強制労働。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうですね。死刑より有効かもしれません。
でも、実はミスって大阪でも起きてて、
ーーー
市や判決によると、市は平成30年春、株式譲渡所得などに関する住民税の還付金として、本来は約165万円とすべき部分を誤って1桁多い約1667万円と記載した書面を男性に送付。差額の約1500万円を過大に支払った。

ミスに気付いた市は謝罪し返還を求めたが、男性側は「市側の誤りで、使ってしまったので返す義務はない」などと拒否していた。

森鍵裁判長は判決で、株取引で長年生計を立てている男性は課税制度や還付金について「相当程度深く理解していた」と指摘。その上で、本来の還付額を大きく上回る約1500万円を受け取る法律上の原因はないことは認識していたとし、「(受領には)悪意があった」と認定、全額の返還を命じた。

⇒この大阪の60代のゴミ野郎は、いまだにびた一文返済してません。
こういう支払い拒否の例はこういうミスだけでなく、離婚の慰謝料から養育費、罰金まで、返済しない奴が相当いるそうです。

お礼日時:2022/05/23 16:29

彼の罪は電子計算機使用詐欺とよくわからん罪状で捕まりました。



それ以外は法に触れることはしていません。
嘘を付いたが違法ではない。
嘘がイケないなら私は毎日逮捕される。

しかし、その後、ほとんどのお金が回収されて、無一文になったとして、
税務署が、一時所得した4,630万円の収入に対し所得税の請求が有ります。
大体50%の課税に追徴金も掛かると、人生オワコンです。

もし、税務署がちゃんと仕事をしなければ、国民が許しません。

これから2,000万円超えの納税に苦労して欲しい。
税金は自己破産できないから。

本当に馬鹿ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2022/05/25 19:37

こんな小者よりも他に一杯居ますすよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そりゃそうなんですが、しかし今回の件が野放しなら、
同じ真似をする人たちが増えます。

お礼日時:2022/05/25 19:37

役所を騙した後警察もだまし弁護士もだまし


お金はほぼ使ってないので為替による損失以外は戻ってくるはずです
彼は一円も入らず刑務所行きになりますが彼の親族なども被害をこうむるでしょうからこれから罪を償います
できれば刑務所出てから強制労働をさせる収容所みたいのを作って欲しい
お金を返すまでは罰は与えるべき
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

今回の件にかかわらず、お金を返さないでいる人がおります。
お金って、血の汗と涙で稼いだものです。

そんな苦労を知らない人が、返金に応じないのでしょうかねと思います。

お礼日時:2022/05/25 19:36

こんなので死刑にできるなら独裁政治まっしぐらだろ


ホ○エモンやら村○ファンド代表やら、脱税○ろゆきやら
たしかに生きる価値ないとはおもったけど
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

勿論、政治家の不正も同様に死刑です。
横領、不正もできなくなります^^

どうだ、すごいだろう♪

お礼日時:2022/05/25 19:35

ネットカジノ引き受け会社から3500万円返済されたらしいよ‼️┐('~`;)┌まあ、懲役数年だね‼️( ;゚皿゚)ノシ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
その会社が良心的だと思います。
まぁ、返済しなきゃマスコミがどこの会社があぶりだしたでしょうけどね。

お礼日時:2022/05/23 16:25

フリコミマチガエタノガキッカケ(*´▽`*)死刑ハナインジャナイカナー



マァ、社会不適合ニハチガイナイカナー
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うん。でもさ、ここの人達の大半も役所から人が着て、間違えて振込したから返金してくださいって言われて「はい」と返したら、普通、素直に返金しますよね?

こいつは、一度言葉の上では「了承」したんです。

で、オンラインカジノとかで使い込んだんです。

 そもそも日本人の多くは他人がミスして謝罪したら、許すものだと思ってます。

いつから、許さないで他人の過失に付け込んで悪さするような民族になったのでしょうか?

 私の人生上でも、そんなことは一度たりともしたことが無いです。

お礼日時:2022/05/23 16:24

たしかに日本人の民度、下がっていますね。



罪人は殺せば世の中良くなる、まさに民度の低さむき出しの浅はかな暴論ですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに殺せば治安が良くなって民度が上がるとは限らない。
でも、犯罪者の多くが再犯するのは刑罰が甘いからでは無いでしょうか?
極端な話、死刑は無理でも四肢切断すれば、再犯できないと思います。
性犯罪も性器を切断すれば済む話です。

お礼日時:2022/05/23 15:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!