アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

僕、発達障害を持ってていま就労支援a型を受けてるんですけど、もうすぐ一年経過するんですが、僕もそろそろそろ紹介されたバイト先で働こうと分かってるんですけど、
新しい環境に行って、うまくやれるのか、前の所のようにパワハラ気味な先輩がいるのか、接客業しかないのか不安で怖くてたまらないんです。
おまけに自動車教習もありますし、父さんや母さんにも悩みを言えなくて、心身共に辛いです。
この心をどう沈めればいいですか?

A 回答 (3件)

発達障害なんだ自分は。


まずそういうのやめましょう。
人間には潜在意識と言うものがあって自分は発達障害だから何々がダメだとかこれができないとかあゆのが苦手とか…
発達障害だって言われる前にもしそれをやったとしたら普通にできたのに、発達障害だと言われて潜在意識に自分は発達障害だと刻み込んだが故にできなくなったとかそういう事は多々あると思います。

何を隠そうおそらく僕も発達障害の内に入るんでしょう。

でも人間関係も職場もうまくやっています何度も何度も転職しましたけどある時気づきました。

お釈迦様曰く、このように健常者なんていないらしいです。
この世のすべての人間がどこかおかしくてだめなところがある完璧な人間なんて存在しないだから健常者なんて言うものは存在しない。

発達障害じゃないけど人に対して尊重することができなかったり社会のルールを守らなかったりそんな人間がたくさんいるそういう人間たちは障害者じゃないのか?

僕はそういうことに気づきました、なんだみんなどこかおかしいんじゃん!

そう思ったら楽になり自分が間違えてもまぁ人間だからねと言うふうに流せるようになりました。

姉妹からも心療内科に行っていちど見てもらいみたいなことを言われたけど腹が立ったので全く行かなかった。

そしたら徐々に徐々に自分の周りがうまくいくようになり人間関係も仕事もうまくいくようになりお給料が上がったり良いことばかり。

あなたは今のままではおそらく同じことを繰り返し同じところをぐるぐる回っていると思います。

自分は発達障害なんだ、それを捨てない限りいつまでもいつまでも同じことを繰り返し、自分は発達障害だからしょうがないよねと言いながら自分を変えることができない。

考え方を捨てろよ!
    • good
    • 1

気楽に行ってみましょう。


ダメだったら辞めればいいです。
発達障害のせいにしてほしくはないけど、実際のところそれで生きづらさがあるんですもんね。
ただ、車校に通ってるなら両立は難しくないですか?いっぱいいっぱいになりませんか?
免許取ってからでもいいのでは?

とりあえず今は、いま目の前にあるやらなきゃいけないことをやってから、でいいと思います。
わざわざ心身共に辛くさせる必要もないと思います。
なんの発達障害なのかは分かりませんが、特性によっては大きく左右されるのでは?
    • good
    • 0

今の医師は人を差別する様な変な病名を付けますが一昔前までは発達障害等と言う病名は聞きませんでした、私が20代の頃には知恵遅れと言う言葉は有りましたがそれでも普通に就労して居ましたよ、自分で発達障害等と思わない事が先ず第一と思います、他の人より少し行動が遅いが普通に作業は出来るのでしょう、自信を持つことが何より大事です。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!