dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近転職活動で始めて正社員の面接に挑戦し無事内定をいただき、今日に退職届を提出しました。退職日は5月31日付けで出しています。
内定が決まったのもごく最近で入社予定日まだ決まってないですが次にすぐ行けるように大急ぎで出した感じなのですが、この場合もし拒否された場合今のとこで言われた日にちまで働かないといけないのでしょうか?
新しいとこの入社予定日は今週に連絡すると言われてます。

質問者からの補足コメント

  • 現職に関してはアルバイト採用で今年の8月で4年迎えます

      補足日時:2022/05/24 10:36

A 回答 (1件)

退職願いと退職届の違い


会社に拒否された場合「この場合もし拒否された場合今のとこで言われた日にちまで働かないといけないのでしょうか?」
結論
意思表示した退職日に退職することです。
しかし、就業規則等で定めている方法では退職するまでに日にちを要することも有ります。急ぎ退職場合、民法第627条1項の規定で、退職の申し出日から2週間経過することで労働契約は終了すと規定しています。
5月24日退職届を提出したことで、会社が退職を承諾しないときは、民法第627条規定で2週間経過後に退職することは可能です。
民法規定を採用した場合、6月7日までは在籍することになります。その間労働するか否かはあなたが決めることです。
転職先に、入社日について確認することです。
採用通知書に、入社日の記載がないときに注意することです。
職を失たった後で何時入社っできるかでも違いの出ますが、失業給付申請に影響するためです。
アルバイト採用でも6時間労働で月額万円8千円以上の給与であれば社会保険に加入してるかと思います。
社会保険に加入してる場合に、退職日を月末の31日付で退職すると、社会保険料を支払うことになります。
社会保険料は、月単位で計算するため日割り計算はしません。
つまり、月末の31日退職は翌日離職することになります。
月初めの1日からす月末の31日在籍するものは当月分の社会保険料が発生します。
退職願いは、会社が受理して、会社があなたに退職を認めたことを伝える前に退職の撤回ができるものです。
就業規則等で言う退職する一月前に申し出る退職はこれに該当することになります。
退職届は、会社が退職届を受理した時点で退職は決まりですので、退職の撤回はできません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!