dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

リサイクルショップでソファーの購入検討中です『配送料込みで3万弱
シキヤマ家具のなのですがどう思いますか?中古の買われた経験がある方体験談教えてください

A 回答 (2件)

元値は考えない方がいいです。

家具は流行があり、流行外れるとどんな高いものでもタダ同然になります。時代を問いにくいオシャレな家具だと、高級品でも安物でもそれなりの値段が付きます。

家具は、機能性、インテリア性、この二つが判断基準になると思います。
まず機能性。意外と他の家具は機能性悪くてもどうにでもなるというのはありますが、椅子は長時間座ってくつろぐのでそうはいきません。まず、必ず試し座りして快適性をよく確認することと、中のバネやクッションがヘタりにくそうか。そこまで古そうでもないのにビヨビヨしてると耐久面がヤバそうと判断出来ます。
インテリア性を重視するのであれば、今だけの流行ではなく、10年後も新鮮さを失わないこと。時代を問いにくいデザインか、デザイナーの一点物のような多少個性的なデザイン、このどちらかを選ぶと長く使えます。

あなたの目的に合うなら、ソファー3万が高いとは思えないです。
あと、日本製?ならやはり作りがしっかりしていて機能面がかなり期待出来るというのはありますので、デザインに問題無いならむしろ安い方かもしれません。

日本でもリサイクルの注目度はますます高まってきていますが、世界的には良い中古家具が様々な人の手に渡ってくるというのは昔から定番です。一昔前の日本人に多かったですが、新品じゃなきゃダメという考えは日本人特有の考え方だと思います。
    • good
    • 0

知り合いが使っていたならまだしも、リサイクルショップでソファーは買いません。


誰がどんな事に使われていたのか分からないので…。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!