dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

同じ経験のある方、教えてください。
私は一昨年の春に新築の一軒家に引っ越してきました。夫婦二人暮らしで子供はいません。

ある日、フローリングに赤い傷がそこら中にあることに気付いたのです。
傷が付く原因に思い当たるのは掃除機のヘッドぐらいなのですが、ダイソンの掃除機V10をしており、
ヘッド部分に赤い塗料らしきものは使用されていません。キズはクレンジング剤、消しゴムを使用しても消えません。
傷つく原因も分からず、毎日傷が増えていくのが
ストレスでたまりません。どなたか同じ状況で
原因がお分かりの方、アドバイスを下さい。

「フローリングの赤い傷」の質問画像

A 回答 (5件)

その傷の付いている範囲や向きをそれぞれよく観察ください。


歩き回る部分のみならスリッパなどの履き物、テーブルの下など人が歩かない部分にまで付いているなら掃除機、特定の場所、広い部分ならそこで使っているキャスター付きの家具や道具。
そういった情報が一切無いので他人には勝手な推測しかしようがありません。
色鉛筆の折れた芯がスリッパの底に突き刺さっていたなんとことはないですよね?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
念のため、スリッパを変えて
注意深く観察しています!

お礼日時:2019/10/04 14:35

平行線が2本


この幅を徹底的に調べれば 原因が分かるはず

キャスターっぽいけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!調べてみます!

お礼日時:2019/10/08 13:10

お子さんが遊んでいる走る、走らせる車などのおもちゃという線も?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

私達夫婦には子供がいないのです。

お礼日時:2019/10/08 13:11

外から入り込んだホコリ、砂粒


それをスリッパで踏めば傷つきます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
スリッパを変えて、経過を観察してみます!

お礼日時:2019/10/04 14:36

普段使用するもので「まさか!」というものが原因だったりします。



確率は少ないながらも「もしかして」と私が思ったのは、スリッパの裏側を見てみました?

たぶん違うとは思うんですが、そのあたりに原因がありそうです。

できれば真相がわかれば追加情報としてお願いしたいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
理由が判明したら、結果報告をさせて頂きます。

お礼日時:2019/10/04 14:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!