dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この人達は、ウクライナ国旗以外のマスクをつけてはいけないんですか?

民主主義の国ですよね?

自分で用意したマスクではなさそうですね。
全員、指定の同じマスクを着用させられてますが、これが、日本の議員のレベルなのですか?

個性があまりにもないのでは?

アメリカが笛を吹くと、全員が奴隷になるっていう、ぶざまな税金泥棒

「大人、しかも議員なのに、全員一緒」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 学校の先生が用意して、全員着用するよう配布したんですか?日本の国旗や、ロシアの国旗を付けてる自分を持っている議員が1人もいません。

    全員同じ。

      補足日時:2022/05/25 22:01
  • 学校の平等教育に原因がありそうです。平等教育では個性を否定しますから、先生(米国)の言う通りの行動しか取れなくなります。

      補足日時:2022/05/25 22:11
  • 日本は、支配者にとって支配しやすい国になりましたね。

      補足日時:2022/05/25 22:12

A 回答 (12件中1~10件)

>手放す人がいなければ、外人が購入することも出来ません。



そうです。
マスクのデザインの是非よりも、そこを考える方がよほど重要ではありませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

議会に他国の国旗カラーが持ち込まれたことは、国民への裏切り行為です。

お礼日時:2022/05/26 00:58

>このように全員平等にされるのは、サルは秩序と支配が必要だからです。

民主主義の代表に同じマスクを着用させ平等に支配した人がいるとすれば、それは日本国の民主主義の上に立とうとする支配者がいる事を意味しています。それは、アメリカでしょうか?ウクライナでしょうか?それとも日本人の中にいたのでしょうか?あなたは、これを見て何も疑問に感じないようなので、その支配を受けていることになります。

マスクを心配するよりも、日本の土地を購入している国の動向に気をつけた方がいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

手放す人がいなければ、外人が購入することも出来ません。

お礼日時:2022/05/26 00:15

>私は平等主義者でも社会主義者でも全体主義者でもないし


あなたの感覚が最優先ということですか。
俺様思考ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

このように全員平等にされるのは、サルは秩序と支配が必要だからです。民主主義の代表に同じマスクを着用させ平等に支配した人がいるとすれば、それは日本国の民主主義の上に立とうとする支配者がいる事を意味しています。それは、アメリカでしょうか?ウクライナでしょうか?それとも日本人の中にいたのでしょうか?あなたは、これを見て何も疑問に感じないようなので、その支配を受けていることになります。

お礼日時:2022/05/26 00:01

>それは、みなが着用してるから自分も着用するという事ではないのですか?


>議員がそれじゃあ、どうしょうもないでしょう。
「ウクライナカラーのマスクをつけませんか?」と依頼されて、積極的に反対する理由があるんですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あるでしょう。
私は平等主義者でも社会主義者でも全体主義者でもないし、ましてゼレンスキー支持者でもないし、ウクライナやアメリカの属国意識もないんだから、なんで、他国カラーで揃えましょうと、皆と同じマスクを強制されなければならないんだと。それも、他国の国旗ですよ。日本国の議員が付ければ、不快に感じる日本人もいるでしょう。

お礼日時:2022/05/25 23:40

>全体主義のポピュリズム社会主義者ですか?


いいえ?
既に書いていますが「(ウクライナの揃いのマスクをつけることに)積極的に反対する理由がない」と考えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それは、みなが着用してるから自分も着用するという事ではないのですか?
議員がそれじゃあ、どうしょうもないでしょう。

お礼日時:2022/05/25 23:27

>ポピュリズムです。


もしや、あなたはロシアを支持しているのでしょうか。
だから嫌悪感を抱くということなのでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなたは、全体主義のポピュリズム社会主義者ですか?

お礼日時:2022/05/25 23:20

>日本の議員がウクライナの国旗を見にまとい、ウクライナの為に議会にいるような印象を与えています


ウクライナの議員は会場で国旗のマスクをつけるんですか?
日本の議員が議会でお揃いの日の丸マスクをつけているという光景は、見たことがありませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ポピュリズムです。

お礼日時:2022/05/25 23:14

>私はウクライナ人ではないので拒否します。


外国の国旗の意匠のものを身に纏うことは、珍しくも何ともありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

奇怪です。
私には理解が出来ませんし、日本の議員がウクライナの国旗を見にまとい、ウクライナの為に議会にいるような印象を与えています、この光景は売国にしか見えません。

お礼日時:2022/05/25 23:08

>むしろ、洗脳ロボットのようで怖いですね。


マスク如きで考えすぎだと思うし、積極的に拒否する理由もないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私はウクライナ人ではないので拒否します。

お礼日時:2022/05/25 22:57

自分の意思でつけているという可能性は考慮しないんですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

むしろ、洗脳ロボットのようで怖いですね。

お礼日時:2022/05/25 22:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!