
塾の授業中に当てられて答えられません。
はじめまして。私は高校生で、現在集団塾に通っています。
その塾の先生が授業中に当ててくる感じの人で、最初の方は普通に答えられていました。ですが少し前の授業で難しめの問題で当てられて間違えてしまい、そこからどんなに簡単な問題で当てられても緊張してしまい答えられなくなってしまいました。同じクラスの友達とかもいるので、とても恥ずかしいです。
それと同時に、演習問題解く時も簡単な計算とかで間違えるようになってしまっています。解けないとまずい、馬鹿だと思われると緊張して更に解けなくなってます。悪循環なんです。その先生は自分の姉も共通で知ってて、当てられた時に解けなさすぎると機嫌悪くなって怒られるらしいんです。
姉はその先生に気に入られてるっぽいので、それもさらにプレッシャーです。
どうすれば緊張せずに答えられることが出来ると思いますか?
塾が嫌いになりそうで怖いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 高校の先生が怖い。 高校一年生です。 私のクラスを担当としてる生物の先生がほんとに怖いです。60くら 2 2022/10/04 21:34
- 予備校・塾・家庭教師 【至急】塾講師の方、助けてください。 塾の問題集の答えが貰えません。 新中学二年生です。個人塾に通っ 1 2022/03/25 00:31
- 大学受験 塾について 1 2022/08/22 18:58
- 学校・仕事トーク 高校生の男です。塾の先生と距離を積めるのにいい方法はありませんか...? 僕の通ってる塾に、超美人で 1 2023/07/08 19:20
- 予備校・塾・家庭教師 個別指導塾に通う中高一貫校の中2女子です。 私は今年の8月下旬に塾に入りました。 塾の制度は、はじめ 2 2022/12/09 13:56
- 予備校・塾・家庭教師 高校生の男です。塾の先生と距離を積めるのにいい方法はありませんか...? 僕の通ってる塾に、超美人で 5 2023/07/07 21:13
- 予備校・塾・家庭教師 塾の担当の先生を変えるかどうか。 個別指導塾に通っています。今までは担当の先生が第一志望校の先生でし 1 2023/06/13 00:07
- 片思い・告白 塾の先生に恋 2 2022/05/20 22:18
- 予備校・塾・家庭教師 受験生だけど塾が怖いです。 2週間前から塾に通い初めました。 8月だけで授業数は結構あり、今日も2コ 1 2023/08/10 14:13
- 予備校・塾・家庭教師 集団指導の塾で講師のバイトをしている大学3年生です。 9月から新しく担当する予定の小5のクラス(女子 2 2022/09/01 18:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
塾があるのを完全忘れていて無...
-
塾バイトをやめたい
-
森塾って評判悪いんですか?
-
この前初めて駿台の竹岡先生の...
-
つまらない授業を楽しい授業に...
-
今年河合塾で浪人してるもので...
-
塾の中途解約について
-
塾講師の予習について
-
高三受験生です。 塾を休みすぎ...
-
急ぎです。お願いします。 ある...
-
塾講師バイトしている女です。 ...
-
塾についての質問です。通常の...
-
塾の授業で真剣に授業を受けな...
-
個別指導塾に通う中高一貫校の...
-
駿台。高三のクラス選択につい...
-
塾行きたくありません。 個別指...
-
塾の生徒にセックスしたいと言...
-
個別指導塾講師が辞める時に担...
-
先生って生徒に授業のとき顔を...
-
至急 塾講のバイトをしています...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
塾があるのを完全忘れていて無...
-
高三受験生です。 塾を休みすぎ...
-
今年河合塾で浪人してるもので...
-
子供が塾をやめさせられました
-
家庭教師に辞めてもらう時
-
受験生だけど塾が怖いです。 2...
-
塾の中途解約について
-
塾の授業で真剣に授業を受けな...
-
駿台 日本史 須藤公博先生の授...
-
塾に通い始めようと思っている...
-
つまらない授業を楽しい授業に...
-
教員の教え方が下手な理由はな...
-
高校の授業は時間の流れが遅く...
-
おとなしい塾生徒への指導の仕方
-
塾の英語
-
学校や塾の先生方でも、「あー...
-
河合塾マナビスの小論文の講座...
-
中2です。 私は佐鳴塾に通って...
-
河合塾マナビスとはどういう塾...
-
駿台。高三のクラス選択につい...
おすすめ情報