
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
√(-1)=i ですから、√(-3)=√3 i と書きます。
x³=1 → x³-1=0 → (x-1)(x²+x+1)=0 となり、
x=1 と 後ろのカッコ内は 解の公式で x=(-1±√3 i)/2 となります。
尚、この複素数の値の方を 特別に、ω と表す事があります。
ω=(-1+√3 i)/2 で、 ω²=(-1-√3 i)/2 です。
貴君の答えのみ、納得しています。他の方の、±i√3 とか ±(√3)i
±√3× i などは おかしくないですか。確かに同じではあるものの
表記としてはいかがなものかと---テスト用紙にこのような表記を使えば
減点になると思います。
No.6
- 回答日時:
> どれも正しいなどと言う回答はいりません
どれ正しいんですよ。表記に拘っても仕方がないでしょう?
その3つは、表記は異なるが内容は同じ式です。
内容を理解しないと、いつまでもつまづいたままです。
No.5
- 回答日時:
↑の方ですか? あちらに回答しておきましたが...
2乗すると -1 になる複素数は 2個ありますが、
そのうち一方を虚数単位と呼び、i と書きます。
なので、±√(-3) = ±i√3 です。
i が √(-1) なのか -√(-1) なのかは、知る方法も無いのですが、
±√ なら、いづれにせよ ±√(-3) = ±i√3 でかまわないわけです。
納得できない回答ばかりです。貴君は√3の前にiがあり、また、他の方は()中に√3があって後ろにi ---又、他の方は√3×i どの表記が正しいのか解りません。どれも正しいなどと言う回答はいりません。お教えください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
4?4?4?4=10の?に+-×÷( ...
-
0.75乗の計算方法(電卓を使って)
-
インターネットでの数学の記号...
-
(√2+√5)² この式を計算しな...
-
自然数になるとき、自然数のnの...
-
四分の三乗って?
-
こっちの画像では45度のときル...
-
8 8 3 3をすべて使って...
-
【至急】平方根の中の二乗につ...
-
ルート14の計算方法
-
√の中がマイナスになった時、i...
-
能登空港発羽田空港行の景色
-
熊と遭遇したときに防犯ブザー...
-
防犯ブザーで熊防げますか
-
山菜採りに金属バットを携帯し...
-
「熊よけ鈴」は、効果あるので...
-
以下の口語訳お願いします。 伴...
-
山で熊に遭遇してしまったとき...
-
日本で地平線が見られるのは北...
-
残雪状況をお教えください
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インターネットでの数学の記号...
-
0.75乗の計算方法(電卓を使って)
-
四分の三乗って?
-
4?4?4?4=10の?に+-×÷( ...
-
(√2+√5)² この式を計算しな...
-
能登空港発羽田空港行の景色
-
【至急】平方根の中の二乗につ...
-
ルート9はなぜ-3ではないのです...
-
ルート34567890を少数で表した...
-
こっちの画像では45度のときル...
-
√の中がマイナスになった時、i...
-
5の5/4乗とその他質問
-
ルート8 × ルート12
-
二次方程式x^2-2x+6+2√6=0を解...
-
ルート7+ルート5+ルート7−ルー...
-
√この根号の発明者
-
数学に関する質問(中学~高校...
-
高校数1です。 【問】不等式ー√...
-
累乗根の読み方
-
箱に瓶を詰める問題
おすすめ情報