dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

5月27日(金)の2200頃に急激に為替が動きました。朝日が日銀の公表を発表したちょくでした。

この時間帯で他に為替が動く要因は他にありましたか?

「5月27日(金)の2200頃に急激に為替」の質問画像

A 回答 (3件)

その記事は無関係。


米国個人消費支出(PCE)とPCEデフレーターが予想を上回ったためにドル円は127円台に戻しています。それが21:30。126円台に戻ったその後23:10にバイデン大統領がPCEを受けた発言をしています。そして23:30に株式市場がオープンすると株式相場はしっかりと上がっています。急激に動いたのは22:00ではなく23:30から。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました\(//∇//)\

お礼日時:2022/06/04 16:45

何処かの国がクシャミをしたとか……。

    • good
    • 2

特に、ないでしょう。



日銀としても、為替相場に与える影響を考慮したうえで、プレスリリース、公表時間を決めているのでしょう。

黒田総裁は、元財務官僚で、そっち(国際金融、国際情勢対応)の方面には詳しい人のようですから。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!