gooサービスにログインしづらい事象について

必ずしも東葉高速線沿いは京成沿いよりも高いとは言えないですか?(定期を持ってなくて、都内に行くのはプライベートで遊びに行くときだけという場合)

A 回答 (6件)

八幡から都営まるごときっぷ(700円)使うよりも


金町や青砥から都バス一日券(500円)の方が
僅かながら安くなる
    • good
    • 0

#4さんが都営利用を提案してくださったので便乗。


都営なので都バスも都電にも舎人ライナーにも使える
1日券は700円とメトロとの併用券よりお得。
https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/pickup_informat …
さらに、今は発売してませんが、期間限定、土日祝限定でワンデーパス
というものが発売されていて、こちらは都営地下鉄のみの利用
(都バスや都電は利用不可)ながら500円という格安で
一日乗り放題です。
https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/subway/fare/oto …
(例年だと春休みからGW、夏休み、秋のシルバーウィーク、冬の年末年始
の頃に期間限定で発売される)
都心のどこに行くかにもよりますが、
乗換の手間よりも値段重視なら、本八幡乗換都営利用が
お安いと思いますよ。
    • good
    • 1

個人的には、京成西船=西船橋 は、地上の移動となることから急な雨でぬれたり、信号待ちが発生したりする上に、西船橋駅前ロータリーも半周することから、余り選択していない。


 https://www.navitime.co.jp/walk/route/guidance/0 …

そこで考えてみた。
京成八幡=都営新宿線/本八幡へ乗り換えであれば地下の移動であり、ナビタイムによれば所要時間は5分。
 https://www.keisei.co.jp/keisei/tetudou/accessj/ …
 https://www.navitime.co.jp/transfer/searchlist?o …
 そして、当初の質問から外れますが、『都営地下鉄・東京メトロ共通一日乗車券』は900円なので、八千代台=京成八幡の往復料金660円を足して1560円。
 https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/subway/fare/oto …

これなら「京成西船乗り換えで東京メトロ24時間券利用」の代わりになるのでは?
    • good
    • 2

八千代台から京成西船往復+東京メトロ24時間券なら540(524)円+1000円ですね。

    • good
    • 0

1番です。


東葉高速の利用者です。京成電鉄に肩入れはしているつもりはありません。

そう言えば、別の質問で質主様は「八千代中央」駅の付近と書かれていましたね。

八千代中央からの「東葉東京メトロパス」は1650円。

ご自宅から京成電鉄の駅(仮に八千代台または大和田)までの交通費を無視すれば、京成電鉄の「八千代台=押上」往復1000円+メトロ24時間券600円=1600円。

バス代は定期券があるなどの理由でムシしてよいのであれば、依然、京成の方が有利ですし、先ほど書いた「下町日和きっぷ」の方が断然お得な場合もある。
    • good
    • 2

どこの駅から乗った場合なのかが書かれていないので、例えば、京成電鉄も東葉高速も利用可能な「勝田台」付近の方で考えると、「東葉東京メトロパス」はお得ではありません。



〇『東葉東京メトロパス』1770円で東京メトロは1日乗り放題。
 https://www.toyokosoku.co.jp/ticket/ttpass

〇京成電鉄は東京メトロとのタイアップ切符が無いので、仮に勝田台から押上までを京成電鉄で移動し、都内は「東京メトロ24時間券」で回るとすると1600円。
 京成:片道500円⇒往復1000円
 東京メトロ24時間券600円
  [『ちかとく』のサービスを利用できる]
  https://www.tokyometro.jp/ticket/value/chikatoku …

〇回る場所によっては京成電鉄の「下町日和きっぷ」の方が更にお得ですね。
 https://www.keisei.co.jp/keisei/tetudou/ticket/s …
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報