A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
左、右開きにしてることで満遍なく乾燥できるからじゃないですかね?
前の洗濯機は上に蓋がありましたが、乾燥しても、しめってました。
お陰様で今は干す時間がなくなってありがたいですね。
なんにせよ、最近の技術はありがたいですね。
No.9
- 回答日時:
右開き、左開きは洗濯機を置ける場所にも合わせているでしょう。
片側が壁などになっていれば、洗濯物の出し入れがし難くなったりもするでしょうし。
上開きの場合は扉を引き出してからスライドするタイプでもそのまま持ち上げるタイプでも
持ち上げを楽にしたり落ちて来ない様にす為のダンパーが必用に為るでしょうから、
構造上大きくなり洗濯機の重量も増すでしょうね。
これは下開きでも同じ様な事が言えるでしょうし、引いて倒すタイプですと扉がつっかえて
洗濯物の台入れがし難くなるでしょう。
それらを考えれば、使い勝手の良い右開きや左開きに為るでしょうね。
シャープならどちらでも開ける冷蔵庫の技術で・・・洗濯機だと買ってしまえば両開きは意味ないから、現状コストを考えると・・・蓋が回転させられれば良いのですね。これで特許を取れば良いかと。
(No.7さんのアイデアなのかな?)
No.6
- 回答日時:
扉が有る物は(冷蔵庫など)設置場所を考慮しなくてはなりません、
ビルトイン(内蔵)や壁などの角、高さのある場所、元々洗濯機を
置いている場所に設置とかいろいろ考えて作るのです、冷蔵庫など
左や右、両開きなどこれが良いとはならないんですね。
上下左右全方位作っても売れるでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
10年以上使ってるテレビが突如つかなくなりました。 アンテナの不具合は?という友人がいますが、アンテ
その他(生活家電)
-
ドラム式洗濯機に買い替えたいんですが、縦型洗濯機より良いですか?
洗濯機・乾燥機
-
今エアコンを業者さんに設置してもらってるのですが、低すぎませんか?こんなものなのでしょうか?
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
4
パソコンのキーが一つ取れて無くなりました。ボタン一つですが修理に43000円かかると言われました。右
ノートパソコン
-
5
エアコンの室外機が音がデカいので、小さくする為に次の四つの事を検討しているのですが、どれが現実的に音
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
6
エアコンを購入しようと思っているのですが今住んでいる部屋は寝室に既存のエアコンが1台あります。 エア
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
7
ラーメン屋に行って1000円取られたのですが、ぼったくりですか?
飲食店・レストラン
-
8
家電量販店で家電を購入した時に、家電を他県に送ってもらう事って可能なんでしょうか? 店舗によるのでし
その他(生活家電)
-
9
ポットの最後少し残るお湯捨ててますか? 実家ではポットのお湯は減ったら継ぎ足し継ぎ足しでやってました
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
-
10
テレビ買い替えについて。 4kテレビにするか、普通のにするか迷っています。画質にはそんなにこだわりは
その他(生活家電)
-
11
軽自動車で長時間高速走るのは厳しいですか?適していませんか??
国産車
-
12
ホテルレストランで何十万の支払いの現金払いは迷惑ですか?
クレジットカード
-
13
洗濯機が入らなかった
洗濯機・乾燥機
-
14
エアコンのない賃貸の1部屋を、これ一台あれば冷暖房できる!といったものはありますか? 利便性を考えた
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
15
12万円もする炊飯器って買う意味ありますか?
冷蔵庫・炊飯器
-
16
知らぬ間にスマートメーターが取り付けられていました。 そしてスマホをいつまで持っていられるかわからな
その他(生活家電)
-
17
テレビの電源のコードは自分で交換できる?
その他(生活家電)
-
18
エアコンの除湿と冷房。どっちが電気代掛からないですか?
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
19
私のパソコン。SSD500GB。使用料は130GBぐらいです。これは少ない方ですか?
ドライブ・ストレージ
-
20
もし可燃ゴミの日にゴミを出しに行ったら、既に清掃パッカー車が来ていて、自分でパッカー車に放り込んだら
ゴミ出し・リサイクル
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
洗濯機で洗うとタオルに穴が開...
-
5
洗濯機の内蓋が壊れましたが問...
-
6
洗濯槽が下がる?
-
7
全自動洗濯機の、脱水だけが出...
-
8
服が洗濯したら埃まみれに・・・
-
9
洗濯物がぼろぼろになります
-
10
ドラム式洗濯機を置きたいので...
-
11
洗濯を2回洗ってしまうと、衣類...
-
12
洗濯乾燥機で衣類についた金具...
-
13
メモ帳を入れて洗濯してしまっ...
-
14
たまに洗濯物が汗臭くなるのは...
-
15
洗濯機の容量って?
-
16
洗濯機 きちんと洗えていない気...
-
17
洗濯をまわすタイミングについ...
-
18
バスタオルだけいくらすすいで...
-
19
炊飯器の予約って時間設定なの...
-
20
朝6時の洗濯は、非常識?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
>なんで右、左開きをわざわざ作るのですか?
昔、上開きのドラム式が販売されてましたね。今思い出した。