No.4ベストアンサー
- 回答日時:
一応追記ですが、解説にも「k=0の場合も考えないといけない」と言う旨書いてありますよね。
つまりk=0の場合を最初から問答無用で弾いているわけではありません。k=0の場合も考えてみた結果「それは条件に合わない」と判断しているわけです。No.5
- 回答日時:
k≠0 の場合の議論は、
kx²+(k+1)x+k が 2次式であることを利用しています。
k=0 の場合は、
kx²+(k+1)x+k が 1次式になるので
別の方法での考察が必要です。
実際 k=0 を代入すると
kx²+(k+1)x+k は x になるので、
これが全ての実数 x について ≦0 となるか否かは
すぐに判るでしょう?
No.3
- 回答日時:
こんな事で投稿するのかい?
k=0を代入すりゃ一目瞭然だろ?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
「4は素因数が2と3だけである」 って正しいですよね? どういうわけかこれを間違っている(偽の命題)
数学
-
あいまいな日本語数学問題
数学
-
これって正しいんじゃないの? 「無理数を小数で表現すると、小数点以下に数字が無限に続きますが、それら
数学
-
4
素因数が2と3だけである正の整数のうち最も小さいものって何でしょうか?
数学
-
5
消えた100円問題は何故あのような現象が起こるのでしょうか?
数学
-
6
「1は素因数が2と3だけである」 って正しいですよね? パープリンどもの主張をずっと読んでいると、こ
数学
-
7
何故写真のように式変形できるのですか?
数学
-
8
出題のミスですか
数学
-
9
皆様に期待していたのですが、ピリッとした回答が一つもこない。仕方ないので自分で考えることにしました。
数学
-
10
画像の質問に答えて頂けないでしょうか? どうかよろしくお願い致します。
数学
-
11
二次関数の問題なのですが、パープ〜が愚にも付かぬ珍説を喧しく唱え続けていて、非常に当惑しております。
数学
-
12
2次方程式の2解がともに0と3の間にある。 と言った場合解の範囲に0と3も含みますか?
数学
-
13
数学の勉強とは数学の公式を覚える事ではないですから、数学の試験では高校数学公式集を見ながら試験を受け
数学
-
14
なぜ1/3F(3x)=F(x)になるのですか?
数学
-
15
理数系に詳しい方へ。円周率はいつか割り切れる?または、やはり割り切れない?
数学
-
16
10進法って最小ですか? つまり……、 nとa_k(k=0,1,2,…n)が0以上の整数のとき Σ[
数学
-
17
【数学】 塾でバイトをしており、解の公式の説明をしているときに 「x²-6x+4=0のような、xの一
数学
-
18
積分で、∫の上端と下端を入れ替えても値が同じになるのは何故ですか?
数学
-
19
「2辺の長さとその挟む角の大きさが決まれば、三角形の形はそれで決まる」 という解説文がありました。
数学
-
20
…こりゃ酷すぎる。回答者諸君、しっかりしなさい。初等的な問題にはまず初等的な解法を示すべきと心得よ。
数学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
二次不等式x^2-(2a+1)x+a^2+a<0...
-
5
数学 なんで不等式の計算のとき...
-
6
次の不等式をみたす点の領域
-
7
エクセル・高次方程式の生の整数解
-
8
不等式を証明せよ。a^2+b^2≧ab ...
-
9
次の条件を満たす実数kの値の範...
-
10
不等式の問題
-
11
【三角関数を含む方程式・不等...
-
12
(x,y)の存在範囲を図示する問題...
-
13
平均値の定理の不等式への応用...
-
14
青チャート例題32の不等式なん...
-
15
aを定数とする。次の不等式を解...
-
16
2つの不等式について、同時に満...
-
17
連立不等式について 2X+7<5X-2<...
-
18
アプリオリ評価について
-
19
数学I 二次関数のグラフと二次...
-
20
高一の数学です。 なぜ 0<X≦3に...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter