
クラスでぼっちなのが本当に辛いです。
特に体育の時間が地獄です、、、
閲覧ありがとうございます。
今年高校生になった者です。
環境に馴染めずクラスでぼっちになってしまいました。
他の皆には友達がいるのに、私にはもう誰もいなくなってしまいました。
クラスでも私以外の女子は皆友達がいます。
私だけ1人ぼっちで、他の皆は友達がもう固定されてしまったため、私がなんとか距離を縮めたいと頑張っても、誰にも相手にしてもらえません。
最初仲良く(?)していた子にも、「〇〇といても盛り上がらなくて楽しくない」言われ、離れていってしまいました。
これは完全に私のせいなのでその時は何も言えませんでしたが、すごく傷つきました。
そして、辛いのが体育の授業です。
私のクラスは毎週、火曜日の体育が昼休憩を挟んでの5時間目にあるので、皆20分前位から体育館に集合しているんです。
その間、皆はそれぞれのグループ5、6人くらいで喋っているのに、そんな中私だけ1人俯いて端で突っ立っているのがとても辛くて、その場から消え去りたいたいと何度も思いました。
本当に1人だけポツンって感じです。
私を可哀想だと思ったのを行動に移してくれる、「こっち来なよ」って言ってくれる子が誰か1人はいてくれるだろうと信じていましたが、そんな甘い考えはこの場では通用しませんでした。
私を必要としてくれている人は誰もいないんだなと悲しい気持ちになりました。
今日も皆の鋭い視線が痛くて、怖くて、中にはコソコソ言って笑っている子もいて、泣きそうになりました。
2クラス合同で授業する教科がいくつもあるのですが、体育は特にぼっちなのが目立ってしまって、多分隣のクラスの子にも多分私は「ぼっちの子」だと認知されていると思います。
辛いです。どう乗り切ればいいですか。
まとまりのない読みづらい文章ですみません。
良ければ回答お願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
体育や理科の移動時間は辛いですよね。
お気持ちすごく分かります。
特に、噂話。あれは本人が聞こえるところでする話じゃないですね。私は神経質なほうで、よく行くスーパーの店員さんが、「あの子よく来るのよ笑」なんて笑っているだけでメンタルがグサってきてしまうので、質問者様の痛みは文面からものすごく伝わりました。
私が同じ学校なら、友達になりたいと思いました。
学校に居場所がなくても、もうすぐ夏なので、ボランティアに参加したり、そこで私も他校のひとつ上の先輩(女の子)と仲良くなりました。
くらくらちゃんさんは携帯を持っているそうなので、Twitterを始めるのはどうでしょうか。アプリですと、ピグパーティなどがおすすめです♡
友達関係で悩んでいる子達同士で集まれば1人じゃなくなります
。高校生ですと、保健室の先生がフレンドリーだと、悩みを話しやすいと思いますよ。養護教諭やカウンセラーの先生に、「友達関係でつまずいていて辛いから、来年のクラス替えは自分と友達になれそうな子と同じクラスになりたい」と話せば、高校ですと、先生達がクラス替えで考慮してくださいますよ!
私の高校は先生と生徒が友達みたいな距離感だったので。
あと、軽くメイクをして可愛さアップを目指すのはどうでしょう?
プチプラだと5000円内でうっすらメイクができます。メイク初心者さんはキャンメイクとインテグレートがおすすめです。
化粧水→乳液→化粧下地→ファンデーション→パウダー
うっすら塗れば、マスクもしてるし誰も分からないと思います。
夏休みだけ社会経験のためにバイトを始めるのはどうかな。
わかってくれる方がいてすごく嬉しいです。
私自身今までメンタルが強い方だと過信していましたが、いざこんな状況になって初めて自分のメンタルの弱さを痛感しました。
つい最近スクールカウンセラーさんの予約しました。今までカウンセラーさんに頼ることなんて無かったので何だか少し悲しい気がしますが、悩みをしっかりと打ち明けて気持ちが少しでも楽になればいいなと思います。
学校だけが全てじゃないので、学校外でも自分の居場所を作れるように努力してみたいと思います。
気分が落ち込んでいて、最近は最低限以外の身だしなみに使う気力がなかったのですが、気分を切りかえて、もう少し身だしなみに気をつけたいと思います。
すごく参考になりました。
回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
顔が可愛ければ男子が相手してくれるよ
ブスならオワタ
No.2
- 回答日時:
あ、つらいね。
サボらないのが偉いね。積極的に話しかけれたりはするの?
話せなかったって感じなか?
勇気を出してアピール作戦をする。
女子高なんでしょうか?
きっかけを作りましょう。ファイト。
励ましの言葉をありがとうございます。
今まで頑張っていたんですけど、友達が固定されたあたりから声をかけることも難しくて、話せなくなってしまいました。(共学です)
これからたくさん行事があるので、何とかきっかけを作って話せるようこれからも頑張って行こうと思います。
貴重な回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 始業式そうそうクラスでぼっちでした。 私は中3で今日から学校が始まりました 2年の頃までは休み時間友 12 2023/08/26 03:44
- 学校 大学一年生です。 友達ができません。 同じ学科の同じクラスの子とは話すしあったら話す程度の友達はいる 7 2023/04/11 14:04
- 友達・仲間 仲良くしてたグループでハブられたらどうしますか? 長文失礼します。 高3女子です。 3年のクラスにな 6 2022/06/06 21:35
- 学校 新高一です。 クラスや他クラスに友達はできたのですが特定?の友達ができず体育の移動教室とかたまに1人 2 2022/04/27 00:27
- 友達・仲間 心から友達と言える人がいません。高2女子です。 私は友達は多い方だと思うのですが、その分浅く広い感じ 4 2022/09/23 21:34
- 学校 (かなり長文、横道それすぎすみません。) 部活でハブられていて辛いです。 部活のせいでさらに学校に行 3 2022/07/07 23:00
- その他(行事・イベント) 高3女子です。体育祭のダンスについて 私の高校は体育祭で体育の授業に練習したダンスと学年演技と言って 2 2022/09/07 17:56
- 友達・仲間 学校で人と話したくない。 5 2023/02/21 02:19
- 学校 最近ほんとに死にたいと思って何をしても楽しくないし考えたら考えるだけ辛いです。学校の友達のことでなん 3 2022/09/11 20:49
- 学校 本当に辛いです。 今年の春から新高校1年生になりました。クラスには同中の子がいません。居たとしても男 3 2022/04/15 17:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
高校ぼっちの方に質問します。体育どうしてます?めっちゃ辛いんですが。。。
高校
-
友達はいるけどぼっちです
いじめ・人間関係
-
体育の授業の時いつも一人ぼっち
高校
-
-
4
クラスでこんなぼっち女子をどう思いますか?
友達・仲間
-
5
ぼっちです。学校の体育の時間がつらいです。授業で突っ立ってる訳にもいかないから嫌でも誰かと行動しない
学校
-
6
私はいつもお弁当の時間だけ、ひとりぼっちになってしまいます。友達はいなくもないですが、その友達が困っ
友達・仲間
-
7
今高校3年生です 学校で友達いなくて1人ぼっちです 毎日、授業つまらない、話す人誰もいない、昼休みも
学校
-
8
高校2年生になり、クラス替えがあったのですが同じクラスに友達が誰一人としていません。 他の女子たちは
学校
-
9
高3です。クラスにだけ友達ができません 学校内では他のクラス、また他校の友達もたくさんいます。 部活
友達・仲間
-
10
高校生です 学校行事は全部休んでも大丈夫ですか?(留年したりしないか、ということです。) 休むといっ
その他(行事・イベント)
-
11
中学生娘です。 クラスでも部活でも、一緒にいる友達がいないようです。 どこのグループにも入っておらず
学校
-
12
高校2年女子です。 体育の時間が嫌いです。 ペア活動があるんですが、先生が決めてくれなくて自分たちで
友達・仲間
-
13
学校に友達がいません。修学旅行があり、その自由行動は「必ず複数人で行動すること」と書いています。 修
学校
-
14
長文になります。クラスでぼっち極めてる中学生女子です。みなさんは移動教室の時や体育の時など一人でいる
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
高校生活で全くいい思い出がなかった人おられますか? 周囲に聞いてもみんな「高校は楽しかった、戻りたい
高校
-
16
お弁当を一緒に食べる友達がいません
友達・仲間
-
17
友達少なすぎる。今高校生なんだけど中学の頃仲良かった友達2人としか遊ばない。高校卒業しても続く高校の
いじめ・人間関係
-
18
高1女子、友達ができない…
友達・仲間
-
19
高校一年生です。 欠席が25日ほどありますが留年しそうですか?
高校
-
20
クラス替えが最悪でした。 現在高3の女子です。高2の時仲良かった子と離れてしまい見事に一人ぼっちにな
学校
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私はいつもお弁当の時間だけ、...
-
娘の友人関係で悩んでます。中1...
-
中3娘の事です。小学生の頃から...
-
母校にアポなしで訪問すること…。
-
学校に友達がいません。修学旅...
-
クラスでぼっちなのが本当に辛...
-
娘が嫌われます。
-
特に親しい友達ができない娘 中...
-
可愛いと無視や仲間はずれがある?
-
小学校の娘、離れていく友達
-
食べ物の好き嫌いが多いことを...
-
高校2年生になり、クラス替えが...
-
先生に学校のパンフレットに載...
-
ぼっち飯辛いです。周りはグル...
-
女子高生です。 私はいつも仲の...
-
明日学校行きたくないです。 友...
-
中1娘の仲良しグループから外さ...
-
仲の良かった友達が他の子の所...
-
小4 転校先で友達がいない
-
高2の長女がハブられて悩んで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
母校にアポなしで訪問すること…。
-
食べ物の好き嫌いが多いことを...
-
中3娘の事です。小学生の頃から...
-
娘が嫌われます。
-
特に親しい友達ができない娘 中...
-
先生に学校のパンフレットに載...
-
娘の友人関係で悩んでます。中1...
-
可愛いと無視や仲間はずれがある?
-
実際、1年間で学校に行く日数っ...
-
高校2年生になり、クラス替えが...
-
クラスでぼっちなのが本当に辛...
-
学生時代を楽しめなかったです...
-
中学3年生の頃の担任の先生に会...
-
小学校の娘、離れていく友達
-
学校に友達がいません。修学旅...
-
高校1年生です。 高校に同じ中...
-
小学5年の娘が友達の輪に入れず...
-
謝恩会に行くか迷ってます。 専...
-
高校の時同じ高校で、卒業して...
-
クラスメイトが亡くなった方っ...
おすすめ情報