いけず言葉しりとり

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12906015.html

上の質問にNo.2の回答をつけた者です。
質問者からその後コメントがないまま、他の回答も増えないまま閉め切りになったのですが、私自身が気になっているので質問します。

「羊たちの沈黙」の上記のくだりを正しく翻訳・読解できている自信がある方、正解を是非教えて下さい。できれば原書(英語版)でその小説を読んだ経験がある、英語の堪能な方に回答していただきたいですが、日本語訳を読んだ方でも英語に一定以上のスキルを持っている方であれば、結構です。

上記の質問に対する私の回答にも翻訳間違いが含まれている可能性があるので偉そうには言えませんが、最初の質問文に書かれている翻訳文があまりにもぎこちなさすぎるような気がして仕方がありません。正直、翻訳者が自動翻訳などを使って翻訳しているのでは?という疑いを抱きました。

この本ではないですが、精神医学系の学術書で、明らかに自動翻訳による翻訳がそのまま使用されている本を何冊か読んだことがあります。専門用語がデタラメに訳されていて意味が通らないレベルでしたが、なぜか堂々と出版されており、訳書のレベル低下に驚いた記憶があります。ネットが流通してから出版業界は低迷しているので、専門書など十分な時間をかけて丁寧に翻訳することも(人件費や何やらを削るために)できなくなり、ろくでもない自動翻訳書が横行している…という話は、10年以上前ですが、知り合いの学者から聞いたことはあります。

小説でも、そういうことが横行しているのでしょうか。
「羊たちの沈黙」はかつて大ベストセラーになった小説なので(自分は読んでいないのですが)、
多くの人が翻訳版を読んでいると思うのですが、刊行当時から現在に至るまで、翻訳がオカシイというような批判は一切出ていないのでしょうか(ネットで多少検索したのですが見当たりませんでした)。

A 回答 (3件)

dignity pants というのは、多分こういうやつのことを言っていると思います。


https://www.walmart.com/ip/Dignity-Pants-Large-F …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

「dignity pants」で「大人用のオムツ」なのですね!

排泄用パンツ≒オムツの意味も初めは気にしてて、検索もしていたのですけど、そのときはうまく見つけられなくて、普通のハーフパンツみたいな画像がいくつも出て来て、オムツは関係ないみたいだな、と思って深掘りしませんでした。しかし、成句みたいなかんじで、そういう言い方があったのですね。ありがとうございます。

でも、そうだとしたら、やはりもとの翻訳は、質がいいようには全然思えないんですよね…「オムツ」のことを「排泄用パンツ」なんて変な日本語で言う人は一般人にもまずいませんし、、普通の日本語力があれば、そんな訳し方はしないと思います。大人用おむつ、介護用パンツぐらいの訳語だったら妥当だと思いますけど。有名な方が訳しているみたいですが、このくだりだけが、ぎこちない翻訳で、他はこなれているということなのか…。一度読んでみようかなと思いました。

ともあれ、一つ勉強になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2022/06/02 11:27

すみません、凄くもっともらしく間違えたこと言ってました! 実際に映画を観た旦那と話していて、dignity pants が大人用のオムツだと言うことに気が付きました。

なのでズボンではなくてまんま「道義的排泄用パンツ」になりますね。それだけ聞くと一体なんのこっちゃってなりますが( ^_^ ;)
取り急ぎ訂正にて、大変失礼いたしました!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>実際に映画を観た旦那と話していて、dignity pants が大人用のオムツだと言うことに気が付きました。

どういう意味でしょうか。映画の字幕では「オムツ」という訳語が出てくるということでしょうか?

>なのでズボンではなくてまんま「道義的排泄用パンツ」になりますね。それだけ聞くと一体なんのこっちゃってなりますが( ^_^ ;)

ですよね。どう考えても、不自然なんですよね。「道義的」と「パンツ」は中坊レベルの直訳なのに、あいだの「排泄用」だけは成句(介護用オムツ/大人用おむつ)にもとづく意訳になっているので、俄かには理解しかねる日本語になってるんだと思います。そういう凸凹の激しい表現を、プロの訳者がするとはどうしても信じがたいです…質の悪い自動翻訳だったらこういう感じの凸凹した訳が出てくるのは経験から分かるので、やはり機械に下訳させたんではないかという最初の考えは、かえって強化されてしまいました。

話している内容も話しているキャラも随分ひねくれている感じが強いので、わざとわかりにくい、いかめしい訳し方をする方が作者の意図に沿うだろうとは思うんですが、ここは成句をそのまま使う方が知的な人物が少し下品な皮肉を言ってることの効果が出るみたいです。

しかし、pantsにも、いくつもの意味があるんですね。
訂正ありがとうございます。結局ズボンじゃなかったみたいですが、最初の私の変な深読みというか、思い込みを解いてくださったので感謝しています。

お礼日時:2022/06/02 11:45

「羊たちの沈黙」を読んだことはないですが、一つだけ断言できるのが… "moral dignity pants" の "pants" は下着のパンツじゃなくて、ズボンのことです。

多分これだけで大分解釈が変わってくるかと…

"Nothing happened to me, Officer Starling.
I happened.
You can't reduce me to a set of influences.
You've given up good and evil for behaviorism, Officer Starling.
You've got everybody in moral dignity pants–nothing is ever anybody's fault.
Look at me, Officer Starling.
Can you stand to say I'm evil?
Am I evil, Officer Starling?"

「私に何も起きやしなかったよ、スターリング捜査官。
 ただ私と言う存在が産まれただけさ。
 私の人生を環境の影響に落とし込むことなんてできやしないよ。
 善悪の代わりに行動主義を崇拝するようになったようだね、スターリング捜査官。
 全ての人間にお綺麗な尊厳を穿かせてしまって、誰一人も悪い人間なんていない、ってね。
 私を見てごらん、スターリング捜査官。
 私を悪だと言い切ることができないのだろう?
 私の存在は悪かな、スターリング捜査官?」

すみません、「パンツ」の部分に引っかかってしまって、結局ご質問内容に触れていなかったですね!

以前軽く委託のバイトをしていましたけど、まわりの「英語のプロ」の方たちは多分教えてGooで回答してらっしゃる方たちとほとんどレベルが変わらず(むしろ劣っている方も多かったかと)、翻訳機にかけて軽く日本語の文章の見直しをしているかしていないかのレベルでしたね。

医療関係の専門書なんて知識のある方は少ないので翻訳機頼みが多かったかと。

ネットが普及してから色々な専門分野のレベルが下がったように感じられます。きちんとした技術をお持ちの方に翻訳を頼むと高額になるので、安上がりで済ませられる素人さんに頼むところが増えたのだと思います。

因みに「羊たちの沈黙」の対訳をあげているブログで軽く内容を確認しましたが、概ねそこまで問題のあるような翻訳には見えませんでした。ただリンク先の質問にある部分だけは解釈が違っているように見えますね。

例えば

"You've given up good and evil for behaviorism."が「きみたちは、行動主義的研究のために善と悪に区分けしたのだ」と翻訳されているようですが、これは逆の意味になってしまっているように見えます。

多分英語ができる人はわざわざ対訳なんて読まないですし、全くできないなら日本語訳しか読まないです。結局対訳を読むのは英語学習者さんに限られて、学習中なので「あれ、おかしいな?」と思っても「プロの翻訳なんだから」と自分の違和感を無視するのではないかと。

なのでこう言った若干ややこしい部分で少しおかしな翻訳があるかもしれないけれど、大体の流れに問題がないので、特に批評がネットであがってないのではないでしょうか?

(なんかすごく長文になってしまいました…! お目汚し失礼いたしました!)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございます。お陰で随分スッキリしました。

>"moral dignity pants" の "pants" は下着のパンツじゃなくて、ズボンのことです。

そうなのですね。英語ではパンツ≒ズボンだと中学の時に習った気がしたので自分も少し迷ったのですが、前の質問者さんの質問で「排泄用パンツ」と下着なことを強調する感じの訳語になっていたので、ここではあくまでも下着のパンツという意味で訳すべきなのかなあ…でも行動主義でどうして急に「パンツ比喩」出てくるんだろ?生まれつきという意味を協調して、恥部のことを暗に言いたいのかな、と変に深読みしてしまいました。でも最初から「ズボン」という比喩だったのですね。やはり自分の理解があやふやだといけませんね。勉強になりました。

でも、そうするとやはり、最初の質問者さんが気にしていた訳文(道義的排泄用パンツ)も変だということですね。「排泄」っていう単語が原語では見当たらなくて、日本語訳文にだけ出てきている謎ワードに思えるのですが、自動翻訳のバグみたいなものなのでしょうか?

>ネットが普及してから色々な専門分野のレベルが下がったように感じられます。きちんとした技術をお持ちの方に翻訳を頼むと高額になるので、安上がりで済ませられる素人さんに頼むところが増えたのだと思います。

そうみたいですね。昔、身近に専門書を扱う人が結構多くて、彼らがそういうことをよくぼやいていました。お金がかかるので仕方がないのだろうけど、ネットが普及したおかげで紙媒体には質の悪いものが増えるなんて、文明の進歩は、なんとも皮肉です。

>"You've given up good and evil for behaviorism."が「きみたちは、行動主義的研究のために善と悪に区分けしたのだ」と翻訳されているようですが、これは逆の意味になってしまっているように見えます。

確かにそこも何か変だと思いました。セリフ全体がひねくれているので、訳しづらい箇所ではあるのだろうと思いますが。

>大体の流れに問題がないので、特に批評がネットであがってないのではないでしょうか?

そうかもしれません。

>(なんかすごく長文になってしまいました…! お目汚し失礼いたしました!)

いえいえ、自分では正解が出せなかったので、とても助かりました!感謝いたします。

お礼日時:2022/06/02 02:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報