
おはようございます、最近各種のポイント獲得について興味が出だして
色々と調べていますが、今回は、月々の固定費(公共料金)の支払いで
口座振替(銀行引き落とし)についてご質問させていただきます。
auじぶん銀行自分プラスのプレミアムステージと楽天銀行のVIPでは、私の場合は、主に引き落としにて支払いを行ってますが、月々の固定費の支払いではどちらが割引きやポイントの面においてお得になるのでしょうか?
それとも、それよりは、クレジットカードカード支払いの方がお得なのでしょうか?
ご存じの方がいらしたら是非とも教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>クレジットカードカード支払いの方が
>お得なのでしょうか?
そうですね。それが一番得です。
楽天がいろいろと改悪となったために
私はauPAY(スマホ決済)に乗り換えています。
auPAYカード(クレジットカード)を発行し、
このクレジットカード引落としにすると。
キャンペーンで、
auPAYのチャージで5%還元(最大3500pt)
auPAYカードの利用(チャージ除く)で5%還元
(最大3500pt)
そして、公共料金のクレカ引き落としにすると
3000pt還元となり、
合計1万ポイントが還元されます。
キャンペーンが終わっても、
auPAYカード利用で1%還元
auPAY利用で0.5%還元
合計1.5%還元になります。
また、振込票の払込みが、auPAYで
できるので、いつでもどこでも
処理できるし、例えば税金の納付で
1.5%還元があるのが、うれしいです。
※対応している振込票が確認は必要です。
楽天もまだ温存させていますが、
今月の月初のポイント付与が
大幅に(2桁)減ってしまいがっかりです。
ということで、auPAYカード作成をお薦めします。
参考
https://www.kddi-fs.com/function/promotion/?medi …
こんばんは、ここの所大変に多忙で
中々、お返事を出来ない状態が続いてましたが、
ようやく、こうしてゆっくりとお返事が返せることが
出来ました。
お待たせしまして、大変申し訳ありませんでした。
私も、1度aupayカードを申し込んだのですが、審査が
通らなかったもので、残念ですが、dカードが
あるので、dカードでクレジット払いにしていこうかなと
思います。
どこのポイントがお得か、この先常にそういった流れを
見てないと見落としてしまうので
そこが、難しい所だと感じております。
こういうのは、競争で動いてるので、
ついていけるようにポイ活を頑張っていこうと思います。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現実的な話で、月々いくらくら...
-
”父が酒とギャンブルで借金取り...
-
地元の銀行の意味わからん。
-
銀行通帳の摘要欄 NS団体保険と...
-
妻の謎の借金
-
万博おばあさんは、大阪関西万...
-
お金の不安は一生涯 続くのかな?
-
楽天カードと銀行連携不可
-
専門学生です。 本当にお金があ...
-
一人暮らしを始めるときに必要...
-
必要な老後資金額は人によって...
-
振替元と振替先の違い
-
ベイルインシステムとはなんで...
-
マイナンバーで金融資産把握出...
-
町内会費及び報酬等について教...
-
レシートはどこまでがレシート...
-
お金は魔物ですか
-
日本の資産家、大富豪、10人は...
-
最近って、一万円札がすぐに消...
-
世帯収入手取り約28万です。 子...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分はアップルの課金やサブス...
-
楽天カードの繰越残高について...
-
保険料の支払いについて
-
至急エポスカードについて エポ...
-
dカードを2ヵ月連続で延滞する...
-
NICOSカードなのですが 支払い...
-
トラベルるるぶ.comで予約し宿...
-
急ぎです。 さっきアゴダで9日...
-
クレカの支払い明細にダブリュ...
-
クレジットカード セゾンカード...
-
北海道銀行で作ったUCカードが ...
-
イオンクレジットカード会社よ...
-
楽天カード支払いについて
-
楽天カードで支払日よりも先払...
-
楽天カードは締日は毎月12日で...
-
イオンクレジットの支払いを忘...
-
月々の固定費(公共料金)口座...
-
今まで電話料金や買い物の支払...
-
クレジットカードの支払いにつ...
-
クレジットカードについて質問...
おすすめ情報