
30代後半、再就職活動中ものです。
働く方法で、ちょっと迷っていることがあります。
●4月から3ヶ月~6ヶ月、派遣で働き、その間も就活をする。
派遣の終了後に就職できるようにする。
●紹介予定など、納得いく話があるまで待つ。同時に求人をさがす。
ようは派遣を短期でやるかどうかということなのですが。
正社員希望で、少し仕事内容もこだわれたらと思っています。
年齢的に、早く社員になりたいのですが
やることないなら社会に出ていた方が、と思うことと
派遣は大きい会社の仕事ができる。(←これにひかれました。仕事もあるみたいです)
目標の正社員の求人が、なかなかありそうにないので、とりあえず派遣は?と思ったのですが。
ちなみに親は派遣は大反対してます。(^^)
すみません、初転職でわからないことも多く
自分でも決めかねているので、ご意見ください。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
他の方もおっしゃられているように、短期の案件って少ない気がします。
でも、派遣の場合は長期と言っても1年ぐらいで、あとは企業と本人の意思で先の契約をどうするかということですし、実際に契約は3ヶ月程度で細かく設定して都度更新していくことが多い気がします。
私の周りには、40歳前後で派遣から正社員になった方も結構いますよ。(紹介予定派遣だったり、派遣として働いていたけれど仕事ぶりを認められ正社員になったり・・・)
ご家族を説得されるのも大変かと思いますが、ずっと派遣で働く意志ではないことを理解していただけるといいですね。頑張ってください。
とりあえず、先ほど紹介予定派遣だけにしぼるという
話を派遣会社としました。
明日かあさって、とりあえず(?)一つ目の面接行って来ます。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
私も派遣でお仕事している一人です。
確かに、大手企業のお仕事もありますが、全部じゃないですよ~あんまり期待しているとちょっとガッカリしちゃうかもしれないですね。
>●4月から3ヶ月~6ヶ月、派遣で働き、その間も就活をする。
派遣の終了後に就職できるようにする。
短気の派遣ってそんなにないですよ。採用する企業側もできれば長期で安定した人材を求めていることが多いですから。事務系以外なら、例えばサンプリングとかなら短期でもたくさんありますが。
でも、日中短期のお仕事をしていてさらに就活って、時間的に厳しくないでしょうか?
紹介予定派遣って、すごく便利な仕組みだと思うんです。
だって、1~2ヶ月お試し期間があるんですから。職場の雰囲気や仕事の内容を確認してからそこに就職するか決められるなんて、かなりお得ですよね☆もちろん、断るのも自分の判断ですし。
ちなみに、現在どちらかの派遣会社へ登録されているのでしょうか?そこには気に入った紹介予定のお仕事がないのですか?それならいっそ、複数の派遣会社に登録していっぺんにあちこちで探すのもいいと思います。
私はその手を使いました^^;
一つの派遣会社だけだと気に入ったお仕事があるまで待たなくちゃいけなかったりしますし、時間がもったいないですよね。あちこちでいろいろ条件を出してやりたいお仕事を手に入れましょう~♪
それから、ご家族が反対されているとのことですがあくまで「就職先を選ぶための一時的な派遣」なので、何とか理解して頂けるといいですね。
ご希望のお仕事が早く見つかって楽しくお仕事できるといいですね☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
派遣から正社員になります。1年...
-
ハローワークインターネットサ...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
新人がやばすぎて退職しますが...
-
私はもうすぐ50歳……旦那が無職...
-
派遣社員が退職する時も、お菓...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
28歳、独身、フリーターです。...
-
出戻り採用されて、働きはじめ...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
契約社員から正社員登用試験を...
-
コンビニのアルバイトから正社...
-
36歳のフリーターです。 もう正...
-
フリーターについて
-
ハローワークの前で勧誘してる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
派遣から正社員になります。1年...
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
ハローワークインターネットサ...
-
パートで社員同等の責任の重い...
-
出戻り採用されて、働きはじめ...
-
男がパートで働くのはおかしい...
-
新人がやばすぎて退職しますが...
-
フリーターについて
-
派遣事務、暇すぎます。辞めた...
-
Indeedって、いい加減な会社多...
おすすめ情報