dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

悩んでることがあって19歳男です。
自分は中学時代とてもいじられキャラでムードメーカーでした。自然といつも面白い事を言えてたのですが、中三の頃クラブチームで壮絶ないじめに遭ってから、全く人前で面白い事を言えなくって、高校でもいじめに遭い退学を経験しました。
今専門学生なのですが、全く人前で笑わせることも言えなくなって、つまらない会話しか出来なくなって、人が離れていきます。

高校時代を通信制の高校で過ごしたので人と会話をしていないので、会話レベルが中学で止まっているんです。
どう今からでも、なるべく早く同年代みたいに会話のレベルを上げれますかね?

ドラマや映画やラジオや読者で、家でも少しでも会話のレベルを上げるために使うならどれがいいのですかね?

A 回答 (1件)

別に面白い事言う必要ないよ


面白くないんだから
常に笑顔でバイトで人間関係学べばいいと思う
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!