アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

もう本当に限界です。長年悩んでることを相談させてください。
明るい人と暗い人、この性格の差が生まれる原因は何なのでしょうか?育てられ方や環境が大きく変わってくるのでしょうか?
母親から聞いたのですが、自分は小学2年生の頃まではクラスで一番元気が良くて席の上に立ってから発表する程の元気があったそうです。しかしうちには野球バカな父親がいて、小学3年の頃から始めた野球で、毎回野球の時怒られ続けて、ボコボコに育てられてきました。そうゆう経験も子供ながらも俺はダメなんだと自分の性格を塞ぎ込んだ原因でもあるのですかね…?
しかし、自分は中学時代とてもムードメーカーで面白いように、次々と友達を笑わせていて友達がたくさんいました。しかし当時所属していたクラブチームで壮絶ないじめにあったり、高校でも壮絶ないじめに遭ってから以降、自分でも分からないのですが人前で全く面白いことを言えなくなりました。もう専門学校一年になりましたが、上部の関係の友達しかできないし、昔のように全く面白いことも言えないしいつまでも自分の殻に閉じこもっています。
しかしこの前3年ぶりに中学の友人達と駅で遭遇しました、すると一瞬であの子らに戻ってすぐに友達を笑わせることが出来たんです。不思議で仕方ありませんでした。
どうしたら今の環境でも自分の殻を破れることが出来るのでしょうか…。

A 回答 (3件)

僕も悩んだ。


もう54のじじぃだが、最後の最後まで欠点は直らなかった。
君を辛い想いをさせたのが、君へ危害を加えた奴らなんだね。
今は別方面で長所を伸ばした方が良いんだよ。
それには毎日の習慣づけが大事。
http://otasukeman.pupu.jp
    • good
    • 0

趣味を見つける、自分のことをまったく知らない人たちとつながりひとつのことをする、そうすると変わっていきます

    • good
    • 0

(明るい人と暗い人、この性格の差が生まれる原因)→この世に明るい人はいなく、「明るく見せている人」しかいない。


『昔』の周りの環境によって自分を塞ぎ込んでしまったのですね。自分もよくいじめにあっていたのでよくわかります。なぜ3年ぶりに会った友達を笑わせることができたと思いますか?それは簡単です。『昔』のことを抱えつつも『今』にしっかり向き合い、友達に幸せを与えているからです。殻に篭るとは、『今』に向き合えず、『昔』のことばかりを考えてしまうことです。なので、あなたはもうとっくに殻を破っています。今までのいいことも悪いことも両方を抱えて生きて、周りに自分の幸せをあけてあげてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!