
先日、学歴詐称(高校中退を卒業)で履歴書を提出して合格しました。入社の際に卒業証書のコピーを提出しなくてはならなく、(入社案内きいてみたら求人と勤務時間、採用人数給料等が違ったのもあります)ので、お断りの電話をしたところ、もう契約書にハンをおしたしダメみたいなことを言われて、折り返し電話すると言ったきり電話もきません。軽い気持ちで学歴詐称した私が1番悪いんですが、もし採用取消してくれなかったら、入社する前であれば、学歴詐称してたことを伝えた方がいいですかね??入社は4月1日なので、入社する前であれば、問題にはならないでしょうか??
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
本当の事を話して誠心誠意お話するしかないですね。
学歴詐称していまた事を心から侘びで、入社をして御社で働きたい旨を訴えるしかありません。
決して良い事ではありませんが、面接を通り採用された以上、人物面の評価はして頂いている可能性はあります。(但し今回の件で評価を下げた可能性大!!)
決してほかで就職する事は楽ではありません。一旦自分が希望して内定を得たわけですから、あきらめずお詫びする事が最大の解決策です。
自分でアポをとってお詫びに行ってください。それで採用を取りけされたらそれはそれで納得するしかないでしょう。但し、何もしないであきらめるのは良くないです。
がんばって下さい!! 人生の勝負どころです
No.1
- 回答日時:
はじめまして。
私も詳しい者ではないので、偉そうな事は
言えませんが、
まず、折り返しの電話を待たず、再度電話し、学歴詐称をしていたことに対して謝罪の電話を入れましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
所属部署が分かりません・・・
-
入社したばかりの派遣の休み
-
◆働く皆さん◆ 産休、入社何年...
-
恥ずかしながら勤続年数がはや...
-
精神疾患で休職する予定ですが...
-
転職の入社日当日に体調不良で...
-
SQL Plusで項目名が最後まで表...
-
契約社員(業務請負)の場合の...
-
社会人何年目とかの数え方って...
-
入社して1週間後に引っ越し手続...
-
財団法人に入ると。
-
就活の時ですが自分に親の影響...
-
縁故採用の履歴書の書き方
-
コネ入社について質問です。
-
入社承諾書・身元保証書・誓約...
-
とある老舗高級デパートのデパ...
-
三菱グループの金曜会というの...
-
エクセルで勤続年数を○年△ヶ月×...
-
仕事中うとうとしてしまいました
-
コネ入社経験者様、コネ入社の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
所属部署が分かりません・・・
-
入社したばかりの派遣の休み
-
◆働く皆さん◆ 産休、入社何年...
-
仕事中うとうとしてしまいました
-
恥ずかしながら勤続年数がはや...
-
SQL Plusで項目名が最後まで表...
-
就活の時ですが自分に親の影響...
-
入社前にシフトって教えてくれる?
-
転職の入社日当日に体調不良で...
-
社会人何年目とかの数え方って...
-
契約社員(業務請負)の場合の...
-
保険業界 就職 ブラックリスト
-
コネ入社経験者様、コネ入社の...
-
日銀に勤めるには
-
履歴書 職暦について 教育委...
-
財団法人に入ると。
-
コネ入社について質問です。
-
入社後 身上書を書かされるのは...
-
部長という役職はやっぱりすご...
-
今度バイトの入社説明会があり...
おすすめ情報