
30代半ばで結婚しました。女性です。
結婚したことにより長年の友人と疎遠になってしまいました。
学生時代からの友人で、なんでも話せる仲です。
社会人になってからも、働いている境遇が似ており、
お互い一人暮らしでしたが、たまたま家も近く、お互い彼氏が長年居なかったこともあり、しょっちゅう飲みに行ったり、旅行に行ったりしていました。
「将来結婚できなかったら一緒にマンションでも買うかー」なんて話もしていました。
半年程前、私がご縁があって彼氏ができ、トントン拍子で結婚が決まり、その時から
約束もドタキャンされたり、遊びに誘っても反応薄く、連絡も途絶えてしまいました。相談事をしても「私じゃなくて彼氏にした方が良いんじゃない」と言われたり。
結婚しても人間性は変わらないし、
付き合いが長い友人である彼女を大切に思っているのですが、一方的に距離を置かれてしまい悲しいです。
以前のように付き合うことは難しいとしても、疎遠になるのは悲しいです。
時間が解決するのを待つしかないのでしょうか。
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
大切な友達と疎遠になって寂しいですよね。
今は疎遠でも人生を重ねるにつれて結婚を選んだあなたの気持ちが分かる時が来ると思います。その先の友達が独身か結婚されるか分からないですがお互いの歩んだ人生を楽しく話せたら嬉しいですよね。あなたの大好きな素敵な友達なのですよね。きっと大丈夫、上手くいきます。No.9
- 回答日時:
この関係性の変化が普通です。
30代で親友関係だと片方の結婚は心の底からは喜べないのです。悪く言えば、「裏切られた」と思われても不思議では無いです。男同士でもそう。そして、喜ばしく思っていたら、新婚なのだから邪魔をしないようにする。私も友人の新婚旅行の写真をたくさん見せられたりしました。
30代の女性に結婚生活の良いところを話すと嫌がられますよ。
様子を見て、趣味の話でチャンスを待ちましょう。
No.8
- 回答日時:
結婚するって事は、その友達よりも旦那さんや子供が1番になるということです。
友達が質問者さんの事をマンションまで一緒に買おうというビジョンを描くほどの親友だと思っていたなら、裏切りに近いような感覚を覚えたのではないでしょうか。まして30代半ば。いずれ私も・・・!と、楽観出来るような年齢ではないですよね。
逆の立場だったらどう思います?
私だったら、親友の結婚を自分の事のよう祝福できた!と、思うならば、そもそもその友人とは本当の意味で気が合わなかったということです。
質問者さんが質問者さんの人生の主人公であるように、友達も友達の人生の主人公です。自分が寂しいから・・・というよりも相手の気持ちを尊重してあげてください。
No.7
- 回答日時:
その年齢までお互い独身だったのなら…
彼女にとって質問者様は【同志】だったんでしょうね。
質問者様だけは違うって思ってたのに…彼女からしたら…《裏切られた》《素直に喜べない》のが本音かと思います。
うちの妹はアラフォーですが、正直年々ひねくれ度は増してます。
思考としては…『何で私が出来なくて、あの人が出来るんだ!』とか『この歳まで独身だと思わなかった』とか…まだまだありますが、他人のしあわせは…もう素直に受け入れられなくなってます。
むしろ結婚した友人の話は聞きたくない(要は次のステージに入るから)。
質問者様のご友人はそうじゃないって思うかも知れませんが…人間って仲間意識が強いので本人にとっての裏切られた時の衝撃程強いものはありません。
No.6
- 回答日時:
以前、このサイトでも同様の質問がありました。
女性は、友人に先を越されると、寂しさ、悲しさ、嫉妬、苛立ち、等の感情が生じるのかも知れないですね。
お友達も結婚したら変わるのかなとも思いますが、世の中、自分も結婚しているのに人の結婚を喜べない人もいますから、どうなるかは個人の性格次第かも知れないですね。
No.5
- 回答日時:
残念ですが無理です。
あなたは変わってないつもりかもしれませんが、変わっているんです。自分では気付いていないだけですよ。
相手からするとあなたはもう「できる限り会いたくない人」なんです。。
「私は変わらない」「一方的に距離を置かれた」という人は、何でもかんでも相手のせいにして自分は悪くないと思い込む人がほとんどですので、そういうところも嫌なんでしょう。本気で疎遠が悲しいなら性格を治してください。
No.4
- 回答日時:
そりゃ無理。
結婚を境目にして友人と疎遠になるのは世の常。誰一人として避けられない人生だ。特に子供ができたら独身時代のように会うことはほとんど不可能。質問者さんにとって何が最も重要なことなのか考えてみてはいかがでしょうか。No.3
- 回答日時:
あなたに対して親友以上に高い好感度を持っていて、(変な意味ではありません)あなたにパートナーが出来たことで遠慮をしている気がします。
それと、身近な人にパートナーができたことでふと我にかえって焦りみたいな孤独感が出てる可能性もあります。
例え冗談でも、一緒にマンションを買うみたいなお話をした間柄なら2人の距離感について真剣にお話をしたらいいと思います。
あなたが彼女だったらどう行動したら嬉しいですか
どんな言葉がほしいでしょうか
逆に近づいて欲しくないみたいなことはあるのでしょうか
僕は生涯付き合えそうな親友がいるあなたが羨ましいです。
なかなか得難いものだと思います。
しっかり悩んで真剣に考えて、決めたことならあなたも後悔しないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 遠距離の彼氏との今後について 4 2022/05/27 13:56
- カップル・彼氏・彼女 遠距離の彼との今後 1 2022/05/26 20:48
- 婚活 私には付き合って4年半の彼氏がいます。私25歳、彼26歳です。その彼氏とは就職や異動など、仕事の都合 2 2023/01/23 15:23
- 浮気・不倫(結婚) 40歳男性のことです。私は30歳です。 下記は、既婚者or彼女持ちですか? ・10年前平日街コンで出 2 2023/07/19 12:47
- カップル・彼氏・彼女 このまま付き合い続けるかどうか 5 2022/05/28 22:44
- モテる・モテたい 沢山の意見を下さい!お願いします。 大学の友達が同棲? 私は2年目社会人です。大学生の頃、私と一緒で 3 2022/07/25 18:09
- カップル・彼氏・彼女 私20歳、彼27歳で結婚も意識しながら付き合うっておかしいですか? 長文です。 私は短大なので、今月 5 2023/03/07 22:43
- 失恋・別れ 彼氏のお母様から嫌われてるみたいです。 私は20代後半の社会人で彼氏は20代半ばの学生です。2年間付 6 2022/11/30 01:17
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 付き合って3年半、結婚の話が出来ていません 9 2023/02/15 13:49
- 婚活 結婚相談所に入会しても結婚出来なかった女 9 2022/03/28 15:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
どうして結婚すると疎遠になるのですか?
片思い・告白
-
結婚してから友達いなくなった人いますか?
友達・仲間
-
結婚時に今まで通り仲良くしてね!と言い、疎遠ぎみな友人。
友達・仲間
-
-
4
親友と思っていた友達と疎遠に、、、 親友と思っていた友達がいます。 私たちは29歳。中学時代からの友
友達・仲間
-
5
1年前に、ほぼ縁を切った友達がいます。 私の中では一番の友達でした。 相手も私の事を一番の友達だと家
友達・仲間
-
6
既婚の友達と距離を置きたい
カップル・彼氏・彼女
-
7
親友と疎遠に… 理由が理解できません
友達・仲間
-
8
独身女性の方既婚女性の友人と会っていますか?
【※閲覧専用】アンケート
-
9
結婚してからかなり友達が減りました。同じく既婚の子はやっぱり夜遊べないし土日も遊べない、相手が妊娠し
友達・仲間
-
10
長い付き合いの友人と縁を切った方はいますか? 原因やきっかけは何でしたか? 私は20年以上付き合いあ
友達・仲間
-
11
失礼な話ですみませんが、ブスでも彼氏いる女性って山ほどいますよね? ブスな女性は、彼氏とどーやって出
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
連絡をとらないドライな関係、長続きしますか? 私には付き合って数ヶ月の同い年の彼がいるのですが、彼が
カップル・彼氏・彼女
-
13
友達の旦那が苦手だが、友達も疎遠にするべきか
友達・仲間
-
14
結婚してから友達の態度が変わった
出会い・合コン
-
15
友人と自分が違いすぎて惨めになってしまいました
失恋・別れ
-
16
親しくしていた友人から出産報告がありませんでした。
出会い・合コン
-
17
結婚を教えてくれなかった友達
友達・仲間
-
18
新婚の女友達を遊びに誘うのってやめた方がいいですよね?
その他(暮らし・生活・行事)
-
19
10年以上親友だった人と初めて喧嘩して縁を切られました。 10年以上親友だった人と縁が切れるのは普通
友達・仲間
-
20
結婚したらそんなに友達と遊ばないですよね? 頻繁に遊んでたらなんで結婚したのって言われますよね? 家
結婚・離婚
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
結婚と独身、どちらが幸せ?独身を選ぶ人が増えた理由を専門家に分析してもらった。
人生において「独身」か「結婚」、どちらが幸せかを考えたことはあるだろうか。永遠のテーマともいえるこの問題に対し、「教えて!goo」にも「結婚って、すごく面倒そうじゃないですか?」と、ユーザーからの投稿が...
-
死者との結婚を意味する冥婚という習俗は未婚者の増加とともに廃れるだろう
結婚は生きているものだけのものではない。死んでいたって結婚はできる。死者同士、あるいは死者と生者による結婚を「冥婚」という。ただしこれは人権や法律云々の話ではなく、日本や中国、台湾に残る習俗の話である...
-
結婚したら人生がつまらない?深い疑問にさまざまな意見が集まった
「結婚は人生の墓場だ」という言葉を耳にすることがある。もともとは、フランスの詩人であるボードレールが若者の性の乱れを戒めて言った「墓のある教会で身を清めてから愛する人と結婚しなさい」という主旨の言葉が...
-
結婚してから関係が悪化するのはなぜ?家族関係カウンセラーに話を聞いた
交際中は仲がよかったのに、結婚し同居しはじめると、関係が悪化してしまった……。そんな不満を抱く夫婦は、きっと一定数は存在するのだろう。「教えて!goo」にも「結婚をすると変わるものでしょうか? 来月籍を入...
-
リッチな年上男性との結婚、でもその先は地獄……?
結婚を考える際、年上の男性を希望する人もいるのでは。それこそ、年齢が上であることで経済的に余裕があり、人生経験も豊富で頼りがいがあるとなると、悠々自適な生活を送れそう……と、パパ活、神待ちをしている女性...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼氏、彼女が飲み会後に 「今か...
-
1年前に、ほぼ縁を切った友達が...
-
失礼な話ですみませんが、ブス...
-
彼氏の親が創価学会の学会員だ...
-
大学生彼氏の結婚話 どこまで本...
-
彼氏がしてくれないから、セフ...
-
恋人優先になるのは当たり前で...
-
彼氏に締りがよくて気持ちよす...
-
何が何でも彼氏が風俗に行くこ...
-
彼氏は私に襲われるのが好きら...
-
同棲する時、会社へは何と報告...
-
彼氏がHのとき目を瞑ってます。...
-
私の彼氏は賢者タイムがありま...
-
付き合って一年の彼氏が挿入す...
-
彼氏がプロポーズをしてくれま...
-
同人誌みたいなNTRって現実であ...
-
学歴差カップル。 私は、偏差値...
-
真剣に悩んでいます。私は血の...
-
パパ活が彼氏にバレました。 長...
-
異性のいる飲み会に行くな、と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼氏、彼女が飲み会後に 「今か...
-
1年前に、ほぼ縁を切った友達が...
-
失礼な話ですみませんが、ブス...
-
彼氏がしてくれないから、セフ...
-
彼氏の親が創価学会の学会員だ...
-
恋人優先になるのは当たり前で...
-
彼氏に締りがよくて気持ちよす...
-
大学生彼氏の結婚話 どこまで本...
-
医者が患者を好きになるきっか...
-
同人誌みたいなNTRって現実であ...
-
何が何でも彼氏が風俗に行くこ...
-
結婚前に恋人と旅行行くのって...
-
性欲処理の女なのか、ちゃんと...
-
彼氏にスマホを見られました。...
-
彼氏は私に襲われるのが好きら...
-
土日は遊びの予定で埋まってる彼女
-
異性のいる飲み会に行くな、と...
-
親が厳しいので、毎日会えない...
-
高校三年の娘がおります。 小さ...
-
真剣に悩んでいます。私は血の...
おすすめ情報