dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よろしくお願いします。去年の3月に免許をとり、9月に1点の違反をしました。この3月で免許取得から1年が経ちますが、点数のほうはどうなるのでしょうか??初心者期間がおわり6点になるのでしょうか。だれか教えてください。

A 回答 (4件)

軽微な違反の特例の3ヶ月ルールは2年間違反歴がない場合に適用されます。


いろいろややこしい規則があリますので詳しいことは参照URLをご覧ください。

基本的には、通算1年無違反で累積は0点に戻ります。
つまり、あなたの違反点数は最後に違反した日からちょうど一年経つまで、つまり今年9月までは消えません。
それまでは累積点数1点ということです。

免許取得後の事故率が一番高いのは、初心者期間終了からのちの1年間といわれています。安全運転を。

参考URL:http://rules.rjq.jp/tensu.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
わかりました、安全運転でいきたいと思います!

お礼日時:2005/03/30 12:03

#1です。

点数の消滅期間は違反の日から3ヶ月でなく1年に訂正いたします。ご迷惑をおけいたしました。1年経過とよみ間違っています。お詫び訂正いたします。#2様#3様の1年が正解です。お二のご回答者様に感謝いたします。(この期間の部分ついては警察へ直接聞きました)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2005/03/30 12:27

免許の点数について、誤解されているようですね。



点数は持ち点ではありません。加算です。
誰でも最初は、そして無事故無違反ならば0点です。
違反をすると、点数が加算されます。

初心者は4点で免許停止です。初心者期間を過ぎると6点で免許停止にかわります。
違反の1点はそのままです。
つまり、あと3点の猶予があと5点の猶予になるだけです。

なお、違反の点数は、1年間の無事故無違反でそれまでの点数全てが消滅します。
また、1年の間隔をあけないで小さな違反を繰り返していた場合でも、違反で捕まった時から3年でその違反の点数が消滅します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました!
そういえば免許とるときにそういうことを習ったのを忘れていました(^^;)

お礼日時:2005/03/30 12:05

点数は消えて満点に戻っています。

但し次回更新時には違反暦が残りますからゴールド免許になりません。少し悔しいですね。(軽微な違反は3ヶ月間無事故無違反なら消滅します)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。確かにくやしいです(^^;)

お礼日時:2005/03/30 12:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!