
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
野菜と思え、はよく聞きますが、そんな事で解決したら苦労しませんよね(笑)
場数と言うか慣れじゃないですかね
クレームはどれだけ受けても毎回違う相手=慣れることはありません
もうどーしようもないので誰だって緊張しますよ
その他の例は慣れれば問題ありません
私も小学校の自己紹介で緊張のあまり泣いたな…懐かしい(笑)
今じゃ「じゃ、〇〇さん皆さんに挨拶してください」とか急に振られてもどうとでもしてます
緊張しようがしまいが、やらなきゃ終わらない義務感…カモ知れませんね
人前で話すのに失敗したところで「ま、自分はこんなもんだ」と、よく言えば腹括ってる、悪く言うと諦めて開き直ってます
なるようになる!が信条なので、あまり他人様の期待だの視線なんぞ気にしないですね
とても共感できる部分が多かったです。特効薬はんいけど、場面によっては慣れもあるし、諦めたり、開き直ったり、ヒントをいただけた感じがします。ありがとうございました
No.4
- 回答日時:
(2) 傷つきやすい人・打たれ弱い人その特徴や解決法は? - YouTube
No.3
- 回答日時:
私は昔から感情のコントロールが難しく、突然イライラしたり、悔しいと思ったら急に泣き出してしまったりしました。
手の震えもありました。どんどんやせ細っていき、物忘れも酷くなり、流石にやばいと思い、あらゆる病院で検査しましたが不明でした。でも、ネットで名医の先生と書いてあり、それは婦人科でしたが伺ったところ、バセドウ病と判明しました。なので、あなたも一時的な感情の問題ではなく、何かしら病気の症状だと思います。野菜と思えなんて、全然わかってないなぁと思いましたが、私の場合も、本人はすごく苦しんでいるのに、周りからはそう見えないしそのような経験もないので、結構とんでもないことを言われまくりました(笑)
自分の気になる症状をネットで調べ、行ける範囲でなるべく実績の高い先生を探して診察してみてください。症例が少ないと、深く調べてくれない先生も多く、問題ない、ストレスではと言われても、明らかに自分が異常を感じているのであれば、諦めずあちこち行ってみて下さい。あなたの苦しみは絶対治りますからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
肉を切った後はまな板と包丁は...
-
肉野菜炒めを作るとき、豚肉を...
-
エシャレットはどこまで食べる...
-
桃の種を食べたら毒ですか?
-
鶏皮の中から黄色いモノ…?
-
サラミの薄皮(ビニール?)の剥...
-
お尻には何を入れたら気持ちい...
-
野菜についた糞
-
同じ言葉を2回繰り返してその...
-
焼肉食べ放題店における最初と...
-
冷蔵庫の野菜室で野菜が凍る・・・
-
板チョコを綺麗に割る方法はな...
-
固い野菜の切り方
-
ホロホロなお肉の切り方
-
かぼちゃ
-
20歳です 毎朝セブンイレブンの...
-
たけのこ。採って食べれる大き...
-
豚ももブロックをカレーに使用...
-
とうとう10個目・・・つぎは...
-
果物の名前について 白桃とは、...
おすすめ情報