dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PCを初期化したら、後付けしたofficeは消えるところまでは分かりました。
officeが、最初からついていたのか後付けなのか、分かる方法はありますか?

A 回答 (4件)

情報を与えてくれないとあなたの希望に答えれません。


初期化すれば
Officeは消えてしまう可能性があるし
消えないこともあります。

消えてしまう場合はそのパソコンに付属のCDから入れればいい場合もあるし
あとからOfficeを入れた場合もあります。

結局情報がないから一般的なことしか書けなくて
あなたの意には添えません。

パソコンのメーカーと型式から
そのメーカーのホームページから型式を入れて調べればいいです。
    • good
    • 0

パソコンを購入の型番とか取説なりをみてください。


Officeが付属なら、Officeのライセンス用紙もしくは、ライセンスカードが付属していたりしますので。

まぁ、MS Officeのリテール版を購入してもダウンロード販売か、ライセンスカードのどちらかなんですけどもね。

もし、日本国内ではなく、海外のものなら、MS OfficeのOEM版のライセンスは日本しか存在しないはずですから・・・ ですから、海外は、リテール版のみみたいですが・・・

ライセンスカードに記載のプロダクトキーって1度インストールで使ったら使えないけどもね・・・ MS Officeをダウンロードして、インストール。そして、マイクロソフトアカウントを使ってのアクティベーションになるだけです。
    • good
    • 0

あとからインストールしたのなら、ライセンスを持っているか、cdなどを持っているのではないでしょうか。



最初からインストールされている場合は、設定やアプリケーションを残す、回復オプションを一度試すのが良いでしょう。
pcのリセット。
    • good
    • 0

パソコン購入時の仕様書見るか、後から買ったOfficeのパッケージ見ないと分かりませんし、最初からのでも初期化したら消えますよ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!