
There is evidence in the literature that the peri-implant tissues are more susceptible to inflammatory reactions, a phenomenon also confirmed immunohistochemically with increase of inflammatory infiltrate in comparison to teeth [9] that lesions around implants and teeth have critical histopathologic differences [10], and that there are differences in the onset and progression of the periodontal and peri-implant diseases [11].
インプラント周囲組織は炎症反応を起こしやすいという文献的根拠があり、この現象は免疫組織化学的にも歯と比較して炎症浸潤が増加することで確認されており、インプラント周囲の病変は歯と病理学的に決定的な違いがある[10]、また歯周病とインプラント周囲疾患の発症と進行に違いがある[11]という文献的根拠もある。
この英文の文法的解釈を教えてください。(日本語訳も微妙ならお願いします)
全文: https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC672 …
まず分解すると
There is evidence in the literature
that the peri-implant tissues are more susceptible to inflammatory reactions,
a phenomenon also confirmed immunohistochemically with increase of inflammatory infiltrate in comparison to teeth [9]
that lesions around implants and teeth have critical histopathologic differences [10],
and
that there are differences in the onset and progression of the periodontal and peri-implant diseases [11].
ここで
that the peri-implant 〜
that lesions around implants 〜
that there are differences 〜
は全て同格のthatであり
the literature
にかかると考えて良いですか?
上記の英文解釈自体が間違っている場合も教えてください。
よろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
その理解で正しいと思います。
[9]、[10]、[11]の脚注(おそらく出典・情報源の表示)が、literature の具体的な内容を示しているはずです。
No.3
- 回答日時:
今回は意味的にevidenceだったということです。
「文献の中に○○だという証拠があります」なら普通ですが、「○○だという文献のなかに証拠があります」だと、証拠って何? 何の証拠?ということになってしまいます。
何の証拠のことを言っているのかが分かる文脈があれば、that節が the literature に係る解釈もあり得ますが、その場合はおそらく evidence ではなく the evidence と言いそうな気がします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 Therefore, it appears to be more logical to avoid 2 2022/07/05 15:31
- 英語 Is it correct to assume that similar reactions to 3 2022/06/08 01:14
- 英語 While in peri-implantitis tissue, the regulation o 4 2022/06/09 00:57
- 英語 Although such definitions appear adequate to descr 1 2023/06/29 15:51
- 英語 Knowing that an appropriate emergence profile of a 1 2022/10/16 20:10
- 戦争・テロ・デモ ウクライナ、メル友に五千円要求されてさ 1 2022/04/02 09:38
- 英語 Marginal bone resorption around the implant is the 2 2022/11/03 20:01
- TOEFL・TOEIC・英語検定 With its architecture and gardens and a wealth of 0 2022/12/17 16:11
- 英語 できるだけ直訳で英語の翻訳をお願いします。(英語→日本語) 1 2022/10/15 20:59
- 英語 The current meta-analysis aimed to compare the eff 1 2022/10/23 18:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
thatがたくさん出てくる英文わ...
-
関係詞の問題です! 〔 〕に何...
-
「It is a pity that~」「I'm ...
-
ask that と ask if の違い
-
It must be true./It can be tr...
-
thatは「ので」?
-
文の最後の ,that is.は何?
-
疑問詞のhow はどのようにと訳...
-
契約文書の翻訳です
-
この問題の答えを教えていただ...
-
this is whyと that is why の...
-
英語の問題
-
This is the first time that S...
-
「というのも」を英語で言うと...
-
英文の意味を教えてください。
-
英語
-
関係代名詞の継続用法について...
-
that said
-
強調構文について
-
文(句、節)を指すItとThat,Th...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
thatがたくさん出てくる英文わ...
-
文の最後の ,that is.は何?
-
this is whyと that is why の...
-
「というのも」を英語で言うと...
-
that that that ……
-
過去分詞
-
「It is a pity that~」「I'm ...
-
thatは「ので」?
-
違いを教えて下さい>_< I don't...
-
同一単語が多数回続く文章
-
次の語句整序問題を教えてくだ...
-
thatの後になぜ動詞がくるので...
-
次の並べ替え問題を教えてくだ...
-
英語の質問です。 「もし…なら...
-
同格のthatとof
-
I hear or I heard
-
...the thought that counts.
-
疑問詞のhow はどのようにと訳...
-
It must be true./It can be tr...
-
ask that と ask if の違い
おすすめ情報