
裏庭を何とかしたいのですが、何をするにも土を掘らなければいけないようです
砕石みたいなのがゴロゴロしており、土がすごく硬いです
T字のような工具も購入してみましたが、拳程度の石が埋まっており、スムーズに掘ることができませんでした
100均のスコップは曲がってしまって役に立いません
このような土を掘るにはコツなどありますか?
地道に少し頑張るしかないですか?
あと、業者さんに頼まず、自分でもう少し見栄え良くするアイデアなどありましたら教えていただきたいです
小さなマルバノキとスモークツリー、草花を端っこに植えています
左奥のグリーンはうちのものではないので切れません(石垣より右手だけがうちです)

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
月桂樹が少し弱ってるような・・・
-
芝生の庭にアブが大量に飛び回...
-
家庭菜園のナスの花が咲かなく...
-
除草剤を撒いてしまった庭では...
-
オルトランをまいて数日で食べ...
-
スイカの表面が茶色に変色!
-
日本語の「~では」「~には」...
-
大葉の葉が白くなるのです・・・
-
除草剤散布し枯れた後、どれだ...
-
低い位置の水を高い位置に移動...
-
庭に植えたピーマン・ししとう...
-
ししとう栽培 花は咲くのです...
-
もみじの芽が出ません枯れてい...
-
庭の藤を枯らしたいのですが。
-
除草剤の近くの野菜は食べられ...
-
小玉スイカの実が大きくなりま...
-
エアコンの室外機からの水
-
鉄分の多い地下水を植木にやる...
-
樹木の幹の穴埋め剤はありますか
-
オルトランの残留期間
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
除草剤の近くの野菜は食べられ...
-
プランターの土の中から写真の...
-
除草剤を撒いてしまった庭では...
-
オルトランをまいて数日で食べ...
-
青シソの葉が紫になるのは
-
樹木の幹の穴埋め剤はありますか
-
小玉スイカの実が大きくなりま...
-
「こんな隣人は嫌だ」の1つに 毎...
-
日本語の「~では」「~には」...
-
除草剤散布し枯れた後、どれだ...
-
家庭菜園のネギが不味い
-
低い位置の水を高い位置に移動...
-
プランターを使って枝豆を栽培...
-
お隣さんが家庭菜園で育てた野...
-
月桂樹が少し弱ってるような・・・
-
もみじの芽が出ません枯れてい...
-
庭に植えたピーマン・ししとう...
-
オリーブの葉の先が茶色く、新...
-
砂利や砂で育つ植物を教えてく...
-
白い糸のような虫
おすすめ情報