
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
クラッチが滑ってるようですね。
オイル交換をしてからおかしくなったのなら、原因はオイル交換で決まりでしょう。柔らか過ぎるオイルを入れませんでしたか?バイクにはバイク用の、高温になっても粘度の保てる固いオイルが良いと思いますよ。
最近の車用の、サラサラで燃費の良くなるオイルは全然ダメっぽいです。
あとヘタな添加剤も滑る原因になります。
昔400ccのバイクに、車用の「ハイタッチ」という高回転まで回るという謳い文句の添加剤を入れたら、クラッチが使い物にならなくなりました。
対策はもったいないですが、もう一度そのバイクに合ったオイルに交換することです。
ちなみにチェーンやワイヤーなどは無関係と思われます。
回答ありがとうございます!交換したオイルは安物なんですが、一応規格はしっかりしたものだったんです。やっぱりちゃんとしたメーカー品にしたほうがいいんですかね。
添加剤なども使ってません。オイル交換も初めてではないんですが、ちょっと量を入れすぎてるかもしれないです。
upperレベルをちょっと越してしまうんで。やはり、もう一度交換したほうがよさそうですね。
No.4
- 回答日時:
>その時に、チェーン清掃やワイヤーに注油などもやりました。
↑ワイヤーへの注油は、クラッチケーブルのクラッチレバー側を外して、ワイヤーインジェクターを使用したのでしょうか?
もしそうであれば、ケーブルを組み戻す際に、ワイヤーを多少、張り過ぎませんでしたか?
少々、ワイヤーを緩めて遊びを多めにするなど、調整してみて下さい。
あとは、今回のオイル交換が、たまたまフリクションプレートの交換時期と重なってしまったとか、購入したオイルとの相性の問題とか。
No.2
- 回答日時:
バイクのことはわかりませんが・・・
クラッチは消耗品です。
クラッチを静かすぎるようにつなげたり、逆に乱暴すぎる
つなげかたをすれば、減りは早くなります。
いずれは交換が必要になりますので、見てもらったほうがいいと思います。
ところでオイル交換は、エンジンのほうでしょうか?
p.s.実際に乗用車で交換する暇なくてクラッチすべったまま5000kぐらい走らせたことがあります。汗
回答ありがとうございます!オイルはエンジンです。自分では丁寧な運転のつもりなんですが。今までが絶好調だったので気になっているんです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス エンジン始動後、アクセルを開けると止まります 8 2022/09/03 06:55
- 会社・職場 エレメント交換について 人によって基準が異なるので困っています。 7 2022/04/21 16:32
- バイク車検・修理・メンテナンス アドレスV125Gのオイルエレメント交換について、詳しい方教えて下さい 2 2023/08/23 18:37
- 運転免許・教習所 昨日仮免を取って、 3回初めて路上を走ってきました。 教官に言われたことは アクセルを踏む時は踏む 5 2022/03/24 06:07
- 車検・修理・メンテナンス 前回オイル交換して次のオイル交換時期の距離など書いてなかったんですが、だいたいどのくらいで交換ですか 10 2022/10/01 12:46
- 車検・修理・メンテナンス スズキのハスラーに乗っています。 少し前にオイル交換(車を買ったところでスズキの正規ディーラーではな 6 2023/02/22 18:06
- 車検・修理・メンテナンス 多少シビアコンディションに属す乗り方でも 5,000km以下(半年以内)で交換する必要は無い? 5 2022/05/20 18:32
- 車検・修理・メンテナンス 車に詳しい方教えてください。 私が乗ってるタントなんですが、以前アクセル踏むと変な音がしたので、お世 10 2023/03/06 15:00
- バイク車検・修理・メンテナンス 去年11月にオイル交換しました。 忙しくてなかなか行けず、半年過ぎてるのでもうしないといけない時期は 3 2023/07/24 11:00
- カスタマイズ(バイク) YAMAHAのfz400 でクラッチを軽くしたいのですが良い方法はなんですか? フルード交換、ワイヤ 5 2023/06/29 23:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車用オイルをバイクで使うと本...
-
バイク用のチェーンオイルは自...
-
スズキ 油冷エンジンに最適な...
-
ラジエーターから湯気?煙が出...
-
車が軽くなったと感じるのは気...
-
エンジンオイルとエンジンクリ...
-
【車・バイク】メンテナンス・...
-
ゼファー750は魅力的ですか?
-
アクセルを放しても回転が落ち...
-
パイロットスクリューを締めす...
-
6Vのバイクに12Vのバッテリーを...
-
リード100で急にエンジンがうん...
-
MTで3速で走行していて、前の信...
-
暖気運転
-
グラストラッカーのエンジンが...
-
新車の乗り初めって燃費が悪い...
-
続・低回転の吹けが悪いです
-
原付スクーターのキック始動と...
-
CVTの暖気(東北以北の方お願い...
-
NS1、ツーストに乗っています。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スズキ 油冷エンジンに最適な...
-
ラジエーターから湯気?煙が出...
-
エンジンオイルとエンジンクリ...
-
バイクに安いオイル、ディーゼ...
-
BMW R100RSについて。
-
車用オイルをバイクで使うと本...
-
CB400SF VTECのヘッドカバーか...
-
バイク用のチェーンオイルは自...
-
シャフトからデフオイルが漏れる
-
バルブステムの潤滑はどうなっ...
-
モンキーを復活させたい
-
BSA B25のオイル交換
-
カストールのオイルについて
-
ヤフオクで落札2週間後のクレーム
-
クラッチすべり?
-
オイルジョッキについて
-
4サイクルエンジンオイル、二輪...
-
モンキー50ccのオイルについて
-
アドレス125ccオイルについて
-
XJR1200の97年式を購入しようと...
おすすめ情報