
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
ロック部分がずれて閉まらなくなったりする事はあります。
調整すればすぐに直る。
正常な使用方法なら100万回ぐらいの耐久性はあると思います。衝突しても簡単には開かないぐらいの強度があるし。
閉時の音が大きいのはその強力なロックを締めるため。以前は、ドアもかなり強く閉める必要がありましたね。
第三世界ではメンテなんか全くしないし、ドアを紐で結んでたりするし、w
No.5
- 回答日時:
唯一
中央アジアで
走ってる車のボンネットが
バーン!
て開いたの見たことある
>当然ブラインド状態
VWだったけど
同じドイツ車なら
気をつけた方が良いかもね
メルセデスは昔乗ってたけど
鉄が腐りやすい印象
ヒンジ系はノートラブルでした
メルセデスはバネ入ってるでしょ?
最近のは知らんけど
一般に
ボンネット締める時は
最低限の高さから落とすか
>やり直しもアリ
体重そっと掛けてカチャッと閉める
>指紋/手油着くけど
No.4
- 回答日時:
元整備士ですけど、そういう質問はじめて聞いたなぁ
ボンネットの耐久性とか考えたこともなかったし
トラブルで修理した経験もないですからねぇ
一部の油圧式ダンパーのボンネットは、ダンパーがへたって交換する事は
あったくらいかな。
ボンネットも、ドアの開閉も、作りはほとんど同じで
むしろ、ドアの方が頻繁に開け閉めしてるじゃないですか
こっちの方がへたりますよ。
ドアのヒンジのピンがへたって、ドアがすこし下側に傾いたりしますけどね。
ボンネットはないな。
No.3
- 回答日時:
私はBMWでボンネットを跳ね上げるガスダンパーが5年で交換になりました。
ガスが抜けて、ボンネットを支えられない様に。
ディーラーも消耗品とのことで、普通なことと説明された。
安い車のバネ式なら、20年でも壊れないそうですが。
No.2
- 回答日時:
これは、ボンネットのヒンジのことでしょうか。
錆びてきたり、破損するまでは使えますよ。普通の市街地で保管しているのでしたら、まあ30年ぐらいは大丈夫では無いかと思います。ただ、ダンパーで留めるタイプでしたら、徐々に弱ってきますので、ダンパーそのものは10年ぐらいで交換になると思います。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 工学 旋盤、単能機等の電子部品、電気的耐久性と機械的耐久性について 3 2023/02/14 07:08
- 大雨・洪水 妻は猛暑日でも窓を開けたがる 4 2023/07/24 12:04
- その他(車) ロックするとサイドミラーが勝手に開け閉めする車ではなく、ボタンを押してサイドミラーを開け閉めする車に 5 2023/07/31 22:33
- その他(車) 手動式サイドミラーの車について。 私の車は古いためミラーが自動で開け閉めができるやつではなく手動で開 5 2023/07/04 17:30
- 食器・キッチン用品 フライパンの取っ手(柄・グリップ)におすすめの木材は? 1 2023/06/11 23:10
- 会社・職場 手動式サイドミラーについて 私の車のミラーはボタンを押したら自動で開け閉めができたりエンジン切ったら 10 2023/05/25 18:28
- その他(車) 手動式サイドミラーについて。 私の車はサイドミラーが自動では無く手動で開け閉めをするタイプです。 そ 3 2023/04/25 17:48
- 車検・修理・メンテナンス 車のエンジンルームについて。 久しぶりにボンネットを開けたら画像のようにエンジンオイルの周りのカバー 5 2023/06/09 18:10
- 国産車 車高調の選択について 3 2023/02/03 20:07
- 国産車 車のボンネットからやんわり白煙が出ました。 今朝方通勤時に信号待ちをしているとぼんやりボンネットから 5 2022/10/17 07:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
夫に「俺はあんたの運転手じゃ...
-
JRで使う「ハザ」「ロザ」って...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
隣の家の車が、我が家の敷地内...
-
前面道路4m、駐車場幅2.8mにア...
-
身長136cm19歳なのですが、車の...
-
原付の免許2回目なんですが、 1...
-
皆さんは駐車場で当て逃げされ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
車の下部を段差にぶつけてしま...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
JRで使う「ハザ」「ロザ」って...
-
英検の2次試験についてです 会...
-
身長136cm19歳なのですが、車の...
-
事故を起こしそうになって落ち...
おすすめ情報