
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
Wワーク
結論
副業が可能であれば、報告することです。
極普通にWワークはされていますが、就業規等で副業可の場合、上司に言うことかと思います。
何故ならば、副業することで、雇い主の安全配慮義務等の責任の所在をさせて置く必要性があります。
元気なうちはいいですが、勤務中に罹患した場合、労働災害補償の問題で何方で罹患したがです。(出勤、帰宅中も含む)
No.3
- 回答日時:
パートで働いているクリニックが「副業OKなら」という前提ですよね。
「副業OK」ということは、クリニックは副業の情況(時間の長さ、週のなかでの回数や仕事を離れて体を休める時間が確保できているかなど)を知ることが必要であるし、知らせるようにあなたに求めることができるのです。
ですから、知らせたうえで、了解を得るということがあなたのクリニックでの仕事を継続するために必要なことだということです。
そのことを隠していることで仕事の基本的な責任を果たしていないと判断される可能性があるので、黙っていることはあなたの仕事を守ることになりませんよということです。
No.2
- 回答日時:
労働時間管理は雇い主にとって安全配慮義務の基本です。
副業での就業で休息時間を欠くことになれば雇い主にとっても看過できません。
また、看護師という職務の性質上、人の身体の傷病に関与することから、不注意やミスは人の健康に関わる問題を生じる可能性があり、安全管理の観点でも、集中力や注意力の維持は重要な業務管理の要素です。
以上の理由から、副業の内容、自身の健康管理の情況などを申告することが要求されるでしょうし、秘匿することでリスクを生じれば責任を問われることは十分あり得ます。
職業選択の自由はあっても、職務専念義務を軽んじて良いことにはなりません。
職務専念義務は労働契約の核となる要素だからです。
職務専念義務に反する副業を禁じることは合理的必要性の範囲で認められています(その場合、禁止に従わなければ解雇理由になりえます)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ぼく国家公務員なんですが、休...
-
旦那さんが公務員で、奥様名義...
-
スマホ MNP稼げる副業とありま...
-
夫の副業について
-
夜の仕事 バラされるかもしれない
-
年収が徐々に減らされて5年後に...
-
警察官の副業?インストラクタ...
-
本業、サラリーマンをせずに副...
-
大学教授は副業できますか?
-
教えてください。 副業で初期設...
-
1億円あったら何をする?
-
中国人彼氏
-
公務員は、妻名義で起業させて...
-
副業がばれない方法
-
ダブルワークをしています。 副...
-
至急回答お願い申し上げます。 ...
-
代表取締役は副業できる?
-
派遣+副業は禁止ですか?税金...
-
六星占術で仕事を転職ではなく...
-
副業は本業の仕事先にはばれな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ぼく国家公務員なんですが、休...
-
旦那さんが公務員で、奥様名義...
-
印税も副業になるんでしょうか...
-
六星占術で仕事を転職ではなく...
-
勤めている会社が副業禁止です...
-
スマホ MNP稼げる副業とありま...
-
夜の仕事 バラされるかもしれない
-
身元保証人がいない場合はどう...
-
趣味で作詞作曲をしています 将...
-
副業又はアルバイトについて!!...
-
SEの方、副業ってしてますか?
-
副業NGですがタイミーはバレま...
-
データ入力業務
-
在宅アルバイトについて
-
一時休業中の副業でアルバイト
-
ダブルワークをしています。 副...
-
副業で夜職をしていますが会社...
-
無印のパートナー社員(非正規)...
-
夜間のセルフガソリンスタンド...
-
学校の先生が学校を飛び出して...
おすすめ情報