
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
一体、どこの不動産仲介業者ですか? 通常の業者ならば)考えられない行為です。
どの不動産仲介業者でも)売却売り主とは→スマホ等の連絡手段は,売り契約締結時から,緊急連絡先は確保しているはず。◼️私が,こんな売り主・不動産仲介業者を相手ならば→基本的信頼関係を保つ事や『信義則』を無視した,契約違反に当たり→直ちに、不動産購入依頼の仲介契約を→解約します。
◼️売り主と連絡取れない,なんて→こんな業者・売り主と購入契約後に→どんなトラブルが発生するのか?
▼即刻に→契約解除すべき‼️
◼️こんな業者ならば)購入仲介契約の解除の申立てしても→脅しされて→解約拒否される可能性も考えられる‼️
▼早期解約すべき‼️
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
重要事項説明について
-
区画整理後の清算金について
-
賃貸契約についての質問です。 ...
-
筋交いの切り欠き 発覚! 損...
-
売買契約の名義変更について
-
中古住宅売却時の鍵の引き渡し...
-
仲介業者さん(担当営業)が、両...
-
スムストックで売れるのでしょ...
-
実家の売却について教えて下さ...
-
ひらがなの「さま」と漢字の「...
-
土地契約時の印鑑は実印?
-
中古住宅について 中古住宅はど...
-
仲介元付(専任)/ 仲介元付(...
-
認知症の父名義の土地と家を売...
-
埋蔵文化財が出てきたらどうな...
-
引っ越しの際の浄化槽汲み取り...
-
売買の手数料
-
専任媒介と一般媒介
-
売主からの白紙解除について
-
手付金の支払いが振込による場合
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中古マンションの購入を申込み...
-
中古戸建て購入。居住中の売主...
-
【買付証明書について】
-
契約前日に土地を売らないと連...
-
不動産物件について
-
販売代理とは
-
土地の売却に関して
-
広告より部屋が狭い!これって...
-
不動産会社から買った物件なの...
-
引渡し延期による損害は請求で...
-
買付証明書について教えてくだ...
-
中古住宅購入に伴う諸費用で、...
-
セットバック部分の表示義務
-
中古物件申込後のキャンセル
-
中古マンションの窓破損につい...
-
中古マンション 売主のローン...
-
中古住宅と下水道受益者負担金...
-
売主側のうっかりミスについて
-
助けてください。仲介手数料の...
-
中古マンションの現況引渡とは
おすすめ情報