
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まったく問題ありません。
重要事項説明書の説明義務者は、宅地建物取引主任者が、主任者証を提示の上説明を行えば、それが売主側、買主側どちらの主任者でも良いです。
但し、その重要事項に記載の内容については、双方の主任者に責任が発生しますので、その内容について売主側も責任を負うことになります。ですので、質問者様への説明前に、双方の主任者が内容を必ず確認しているはずですので、その点についてご不明な点等は、説明を受けた主任者に、遠慮なくご質問されれば答えてくれるはずですよ。
No.2
- 回答日時:
問題あるかどうかと言えば、問題はありませんね。
No.1の方の回答通りかと思います。2社の媒介業者が関わる場合は(代理業者が入っていない)、多くの場合で売主側の媒介業者は物元、買主側を客付と言いますが、双方相談の上、大概は物元が重要事項説明書を作成します。売主の調査等で売主との縁が深く、物件の事をよく知っているからです。
しかし、実際には売主が売りたい物件が売主が住む地域から遠く離れている場合、物元は物件の事をよく知らない場合もあるので、その時は客付が重要事項説明書を作成します。説明書は記名押印をする訳ですが、どちらが行おうが、重説上での問題の責任は両社にあるので、その物件に詳しい人がすればいいだけです。
結論は、説明書は共有で作成し、後は文字ずらを読み上げるだけですので、どちらが行っても全く関係ないという事ですね。もちろん、宅建主任者であれば大前提はありますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 不動産業・賃貸業 定期借地契約(借地権設定契約)の重要事項説明書 1 2022/08/31 13:18
- 一戸建て 重要事項説明書 敷地内電柱 5 2023/05/26 18:13
- 不動産業・賃貸業 火災保険に自由に入れるかということについて 2 2023/06/15 19:07
- 分譲マンション 中古マンション契約 中間省略登記の業者 1 2023/02/05 08:07
- 不動産業・賃貸業 不動産の売買において 宅建士が買主で、一般人が売主の場合、 平成29年宅建業法改正により、一般人への 1 2022/05/17 12:45
- 相続・譲渡・売却 不動産購入時の重説、契約、住宅ローンの順番を教えてください! 1 2022/09/22 06:22
- マンション管理士 重要事項説明事項で建物状況調査実施の概要 1 2022/12/06 22:04
- 相続・譲渡・売却 不動産仲介業者と買主からの強要 2 2022/04/02 19:53
- 憲法・法令通則 約款と重要事項説明書 1 2023/04/27 01:00
- その他(悩み相談・人生相談) 高齢者福祉、障がい者福祉サービスを受ける前に貰うはずの重要事項説明書が1ヶ月以上たっても渡されずにい 2 2022/12/30 03:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不動産売買契約の付帯設備表に...
-
契約前日に土地を売らないと連...
-
重要事項説明について
-
小さい不動産屋を介して中古マ...
-
土地購入の際の固定資産税と都...
-
購入したマンションが売れ残っ...
-
フラット35の金利が安いうちに...
-
広告より部屋が狭い!これって...
-
買付証明書について教えてくだ...
-
非農家による農地の時効取得に...
-
不動産業者が宅建法に違反した...
-
不動産業者に土地を売却するの...
-
専任契約なのに他社がネットで広告
-
数式のエラーについて
-
中古住宅の瑕疵担保責任
-
持ち家を売却するときの仲介不...
-
競売物件(建物)の未登記増築...
-
土地造成から決済までの流れ
-
違約金請求は誰がする?
-
土地購入時の抵当権について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中古マンションの購入を申込み...
-
広告より部屋が狭い!これって...
-
中古戸建て購入。居住中の売主...
-
不動産仲介業者への損害賠償(...
-
不動産物件について
-
契約前日に土地を売らないと連...
-
中古物件申込後のキャンセル
-
小さい不動産屋を介して中古マ...
-
建築確認申請書の控えがなくて...
-
中古住宅と下水道受益者負担金...
-
中古マンションの現況引渡とは
-
中古マンションの窓破損につい...
-
造成工事費用の負担は?
-
不動産 一軒家の建売 契約後...
-
契約後の図面記載ミス発覚を泣...
-
【買付証明書について】
-
不動産売買契約時の重要事項説明
-
抜き行為?
-
仲介業者と売主の関係につい...
-
正式な契約ができていない不動産屋
おすすめ情報