
現在php my adminに30件のデータを保存してあり、ホームページ上にそこから1ページに10件ずつid順にデータを表示し、2ページ、3ページとページングしています。
同じページの右のボックスに、これとは別の条件で10件中、3件を表示したいのですが、表示はされますが2ページへ行くと、勝手に4件目から6件目のデータが表示されてしまい、干渉してしまいます。それならばと3件のみのデータにすると2ページ目には何も表示されません。
基本的なことを知らずに作ってしまっているので変なことを言ってると思いますが、
2ページ3ページと移動しても右のボックスにはデータ1~3の同じ内容を固定で表示させたいです。
どこを直せば良いかご教授下さい。
//メインボックス
$start = 10 * ($page -1);
$entry = $db->prepare('SELECT * FROM ▲▲▲ WHERE ●●●=\'表示\' ORDER BY id ASC LIMIT ?,10');
$entry->bindParam(1,$start,PDO::PARAM_INT);
$entry->execute();
?>
//右のボックス3件のみ表示したい
<?php
$start = 3 * ($page -1);
$newcon = $db->prepare('SELECT * FROM ▲▲▲ WHERE ■■■=\'新着\' ORDER BY id ASC LIMIT ?,3');
$newcon->bindParam(1,$start,PDO::PARAM_INT);
$newcon->execute();
?>
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
phpは存じませんけれど・・
>$start = 3 * ($page -1);
$pageが1なら0、2なら3、3なら6となるようになっていますけれど、これが違うのでは?
最初の3件を表示したいのなら、同じように0、10、20になるようにしておけばよさそう。
No.2
- 回答日時:
$startの変数を共用していること、メインボックスと右のボックスは、改めてそれぞれ検索し直していることが問題ではないでしょうか?
メインボックスと右ボックスで開始位置の変数を別にする。
あるいはメインボックスと右ボックスのどちらかのページを進めたり戻したりしても、右ボックスは同時に最検索するのはやめるといった方法になるのでは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PHP PHP MySql ページング 2 2022/09/20 06:38
- PHP PHP ページング データベース 1 2022/06/16 10:30
- MySQL SQL任意に並び替えをしたい 2 2023/08/28 10:47
- Perl RSSにdiv,ul classを付けたいのですがどのようにつけるのかわからないです 2 2022/03/28 01:53
- PHP PHP一覧表示した項目にリンクをはりたい 1 2023/07/12 17:08
- Ruby pandasでsqlite3にテーブル作成・追加・読み出しでindexの取り扱い方教えてください 5 2023/03/08 09:57
- IT・エンジニアリング ★お手上げ状態です。助けてください。ActiveReportについて 1 2023/08/20 04:29
- Visual Basic(VBA) ★お手上げ状態です。助けてください。ActiveReportについて 1 2023/08/20 04:27
- Excel(エクセル) PHPプログラムをエクセルに張り付けると検索ボックスがでてくる! 3 2022/05/08 07:10
- Visual Basic(VBA) ActiveReportのサブレポート機能を利用したときに1ページ目の1サブレポート目が表示されない 1 2023/08/19 06:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
URLの変わらないページをPHPで...
-
レンタル予約管理表を作りたい
-
PHPでfatal errorが出ても無視...
-
youtubeに音声のみのmp4ファイ...
-
FTPコマンドでディレクトリごと...
-
Borland C++ Builder
-
PHPのif文でその処理を途中で抜...
-
フォントの色を変えるには?
-
ラッパークラスって何ですか?
-
Windowsサーバーでメール送信プ...
-
CFileDialogの最初のディレクト...
-
PHPを使ってのサーバ上ファイル...
-
<ASP.NET+C#+MSDE> JPEG画像の...
-
エラーコードの意味を教えてく...
-
SmtpMailクラスについて
-
「クラス関数」「メンバ関数」...
-
PHP mb_send_mailが使えない
-
どうして送信されないのでしょ...
-
PHPで、エラーがない場合のみ画...
-
2つの画像ファイルが異なるファ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
URLの変わらないページをPHPで...
-
リダイレクトでPOST
-
【WordPress】メディアの一覧出力
-
会員サイトに自動ログインして...
-
phpでページング処理の書き方
-
フォーム処理から戻ったページ...
-
cURLの413エラーの解決方法を教...
-
JpGraphのグラフをうまくサイト...
-
wordpressの固定ページの1部の...
-
URLでスラッシュ区切りでパラメ...
-
ApacheとPHPについてお聞き...
-
変数の展開
-
【PHP】 URLデータの取得と実行...
-
携帯で、phpページからhtmlペー...
-
ケータイサイトの「戻る」ボタ...
-
【PHP】ブログ記事をお気に入り...
-
レンタル予約管理表を作りたい
-
変数の展開
-
WordPress 検索結果ページのペ...
-
HPのページについて・・・
おすすめ情報
お二人の回答はどちらも動きました。二通り勉強できて感謝します。
しかしまさか3を0へ書き換えるだけとは。有難うございました。