dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

学生時代にいじめの中心だった人とか、窃盗など非行歴のある人とかの前科前歴は将来どのくらい影響するのでしょうか。
前科は究極の個人情報と言いますが、普通に生活していれば他人に知られる事も他人のものが分かる事もないのだと想像します
警察官になろうとすると支障が出るのでしょうか
教員などもでしょうか

もう一つ不思議なのが、興信所とかが調べると分かる場合があるのでしょうか。近所の人の噂とかそういうものの一因なのでしょうが、引越すとか何年も前の事がわかってしまうのでしょうか。。

過去のそういう経歴は本人にはどのくらい罪悪感としてあるのでしょうか。
またそういう過去がある人や或いは見つかっていない人はどのくらいいるのでしょうか。

A 回答 (1件)

「本人には罪悪感は無い」です。

詐欺罪で服役した人が「社団法人」を立ち上げて就労支援施設を運営していました。それとは知らずにその施設に就職してしまいました。
本人は【正義の味方】だと思い込んでいて自分の判断にそぐわないことは【悪】だと判断するので面倒に巻き込まれました。正義は悪を滅ぼすまで諦めないので退職しても追いかけてきます。散々な目に会いました。世間は彼の本性を知りません。本性は【噂】の形でしか広がりません。本当の過去は個人情報として保護されています。過去には触れられず警察や弁護士を使って正義を振りかざしています。
普通に就職は出来ないので独立しています。知られていないだけで実際は多いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています