
A 回答 (66件中51~60件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.17
- 回答日時:
そう思う心理はとても理解出来てしまいます。
昔そんな風に考えたことがあったように思います。
でも、他国に攻め込まれたという前提でお話を進めるなら侵略されたその後平等も平和もへったくれもないのではないでしょうか。
平等になる、をあなたはポジティブに捉えてらっしゃるのか破滅願望が強いのかは分かりませんが、攻め込まれた後に待つのは今日と地続きの明日ではありませんよ。
今ある生活の基盤が失われることを想像してお話してらっしゃいますか?
生活は一変します。絶対に今よりも凄惨な内情になるでしょう。
それと今目標に向かって勉学なり研鑽を積んでいる人達にそんなことは言えないですね。
皆平等な方がいいから、勉強や努力をやめようよ、いずれ攻め込まれるかもしれないしさ、なんていい加減なことは。
独りで言ってな、と思うだけです。
No.14
- 回答日時:
思いません。
金持などは、さっさと外国に
避難します。
最前戦で戦うのは貧乏人です。
戦争大国、米国がそうですね。
最前戦で殺し合いしているのは
プアホワイト、
不法移民に黒人です。
ウクライナだって、お金持ちは
財産を抱えて
ヨーロッパや米国に逃亡しています。
No.13
- 回答日時:
攻められて占領され、その後は貧乏人、フリーター、役立たずは軍隊に徴兵、最前線へ送られて将校の弾よけ。
金持ちなどはその後もそれなりの、場合によっては制圧後の社会でも登用される。
役立つ人間はどこの世界でもそれなりに役立つ。
役立たずはどこでも役立たずだ。
格差が消えるわけじゃない。
攻め込まれていない日本だからこそ、これらの役立たずは安穏と生きていけるわけ。
生活保護、ナンタラ手当、様々な福祉政策も消えるからね。
No.12
- 回答日時:
今の法律ではありえませんが、もしも、ウクライナのように総動員令が出せる国になったならば、ウクライナのように、富裕層の既得権益の為に一般市民が犠牲になる社会にならない保障は無いですよ。
今度は命が平等に扱われなくなります。
No.10
- 回答日時:
不幸な人がそういう思考になりますね。
だから、戦争を始めることに積極的な者は、現状に不満や絶望を感じている者です。自分では現状を変えられないから、非日常な戦争というきっかけに頼るのです。No.8
- 回答日時:
思わないし、そうならないです。
ロシアとウクライナの戦争で、どちらの国も金持ちはさっさと国外に逃げました。ご存じない方もいるでしょうから説明しますが、金を持っていると他国に投資したり、その国で事業を行うことで容易に永住権がもらえます。
(たとえば日本だと500万円ぐらいで会社設立すれば外国人でも日本に住めます。金持ちにとって500万円なんてはした金です)
だから、ウクライナのマウリポリなどで犠牲になったのは「貧乏な年寄りと、行き場所のない母子家庭など」です。
戦争になったら、貧乏人は前線に送られる兵士として徴発されるか、逃げるお金がなく紛争地域に取り残されるか、のどちらかです。
金持ちとは全然違いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
へいけい前なんですが、心残り...
-
海外へ一度も 行ったことがない...
-
年齢的にパートナー探しのほう...
-
過去のパワハラや人に嫌われら...
-
自分で自分を一人にさせてる私
-
高校に行っておけばよかったと...
-
中国属国化対策の為に「海外移...
-
不妊治療の末、53歳で初産、...
-
マチアプで知り合った男の子
-
日本とフィリピンの間の海底噴...
-
こんなに暑いのにマスクしてる...
-
心の拠り所がほしい
-
自分より年下の人に話す言葉使い
-
Aさんのような女性は珍しくない...
-
ぶっちゃけ余計なお世話でしょ...
-
7月5日(土)
-
日々紹介の派遣て2ヶ月の契約...
-
男性は、こういう評価は嬉しい...
-
働くと手が痛くなります、一体...
-
関わり合いたくない人
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
みなさん回答ありがとうございます