

お酒を飲みすぎると記憶が無くなるとか、記憶が飛ぶというのは本当ですか?
本当にお酒を飲みすぎると、どうやって帰ったのか分からないとか、朝起きたらなぜか廊下が嘔吐物で汚れていたけど吐いた記憶が全くないとか、そんなことって本当にあるんですか?
大学4年の22歳男です。私は残念ながらお酒が身体に合わない人間なので、ほろ酔いの缶350ml1本を飲むと全身が真っ赤になり、吐き気や頭痛がします。なので、20歳になりたての頃はお酒に強くなろうと色々な種類(ビールとかサワーとか)のお酒を少しずつ飲みましたが、どれを飲んでも同じ症状(全身が真っ赤になり、吐き気や頭痛)が出てしまったのでお酒はもう諦めました。
数年前に、アレルギーとか将来の生活習慣病や疾患のリスクが予測できる遺伝子検査を家族全員(両親と私と妹)で受けましたが、遺伝子検査でも「お酒の分解能力が弱いタイプで、お酒には弱い体質で顔が赤くなりやすい。飲酒を続けるとがんのリスクが高まる。」みたいなことが書かれていました。
そういうこともあり、私はお酒はお酒が身体に合わない人間です。なので、お酒を飲みすぎたり二日酔いをしたりという経験もないですし、当然飲み過ぎて記憶を飛ばしたり無くした経験もないです。
なので、時々妹や友達、彼女が言っている「飲みすぎて記憶が全くない。」、「起きたら床が汚れていたけど吐いた記憶がない。」とかそういうセリフが全く信じられないです。
ドラマとかを見ていても、深酒をして記憶が無いとかそういうシーンもありますが、そんなことって本当に起こりうるんですか?
酔っ払いすぎて自分がした失態が恥ずかしいから、それを誤魔化すために「記憶が無い。」と嘘をついているのではないかと私は思います。。。
大学の友達が、「昨日飲みすぎてまたどうやって帰ったか覚えてないんだよな。」と言うセリフは何回も聞いています。。
付き合っている1つ下の彼女(21)はお酒には強い方でジョッキで10杯とか15杯とか飲める人で、顔には全く出ないですが記憶を無くすことは時々稀にあると言っていました。
先月も、「バーで飲んでいた途中までは覚えているけど、朝起きたら自分のアパートにいて、床と服が汚れてたけど吐いた記憶もどうやって家に帰ったのかも全然覚えていない。」と彼女が言っていました。
2歳下の妹(20)は酒好きで、家族で受けた遺伝子検査でも「お酒の分解能力が高いタイプで、顔色を変えずに飲めるタイプ。強いから飲める量も多いのでアルコール依存症に注意。」みたいなことが書かれていました。
今は大学2年なので、飲みたい時期ということかもしれないですが、結構な頻度(月に3回前後)でベロベロに酔っ払って夜中の11時とか0時に家に帰ってきます。
妹も彼女と同じで酔っ払っても全く赤くならないタイプですけど、飲みすぎて帰ってくると失態は晒しています。(いきなり大声で泣き出したり、台所やトイレの床が嘔吐物で汚したりとか。。)
でも、妹は朝起きてくると、「全然記憶がない。覚えてない。」と言います。。
妹が「全然記憶がない。覚えてない。」と言うのは、酔っ払いすぎて自分がした失態が恥ずかしいから、それを誤魔化すために「記憶が無い。」と嘘をついているのではないかと私は思います。。。
実際、お酒を飲みすぎると記憶が無くなるとか、記憶が飛ぶというのは本当ですか?
仮にお酒を飲みすぎると記憶が無くなるとか、記憶が飛ぶことが本当だとすると、それはどういうメカニズムで起きて、身体にはどういう影響が起こりますか?
詳しい方がいましたら教えてください。

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
本当です。
記憶がなくなるぐらいまで飲んでも、家には帰り着いているというのが不思議ですが、これは長期記憶が脳の機能の深い所にあるためです。
アルコールは脳の機能をマヒします。
脳の機能のマヒ具合は、アルコールの血中濃度で決まり、理性などの高次の機能からマヒしていき、最後は生命維持に必要な機能がマヒして死に至ります。
飲んでいる時の見極め方ですが、本能や感情が前面に出て理性がなくなりだすとそろそろスタートで、ろれつが回らなくなったり千鳥足になると要注意です。
なお、年齢が高くなるほど脳の機能が低下していくため、より早く低濃度で記憶が飛ぶようになります。
No.4
- 回答日時:
全く記憶が無くなっているという事はありません。
ですが
酔いとは、大脳がアルコールの麻酔作用により活動が低下している状態なので、素面の時は覚えているようなことでも、酩酊状態が進むほどその間の出来事を記憶していない度合いも増える。最悪は急性アルコール中毒で死亡。
https://www.asahibeer.co.jp/csr/tekisei/health/a …
変なたとえですが、寝不足でウツラウツラしている時の行動を覚えていますか?気づかないうちに寝落ちしていたり、意識が飛んだりしていますよね。
なので
酔いがさめてからだんだんと思い出してきますが、全てを覚えているわけでもありません。
No.2
- 回答日時:
本当です。
私は単身赴任していましたので、話して恥ずかしい人などいませんでした。
酔っぱらって帰って、シャワーを浴びて、歯ブラシして寝ていました。まったく記憶にありませんでした。たぶん、お店を出た瞬間にスイッチがレディモード(準備)になったのだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お酒・アルコール 「お酒を飲んで記憶を無くす=お酒に弱い人」ではないんですか? 5 2022/09/16 16:24
- お酒・アルコール 23歳の娘がアルコール依存症かもしれないです。 8 2022/07/29 11:28
- お酒・アルコール 飲みすぎて記憶を無くすけど二日酔いにはならない人 1 2022/09/17 19:10
- 飲み会・パーティー お酒の強さについて質問です。 2 2022/05/10 22:52
- お酒・アルコール お酒が強い人・弱い人ではどちらがお酒の失敗をしている回数が多いと思いますか? 2 2022/08/13 14:03
- その他(病気・怪我・症状) 【至急】大学生の娘の体調について。様子を見ている段階ですが病院で1度診てもらった方が良いでしょうか? 5 2022/05/11 09:52
- お酒・アルコール お酒が強い人・弱い人ではどちらがお酒の失敗をしている回数が多いですか? 5 2023/02/13 13:33
- その他(病気・怪我・症状) 昨日の夜、娘が体調を崩しました。娘の症状について相談です。 2 2022/05/10 21:45
- お酒・アルコール 急性アルコール中毒になるとどういう症状になって、どうなるんですか? 5 2022/08/07 14:25
- お酒・アルコール 昨晩、21歳の娘が酒で泥酔して病院に運ばれて医師のお世話になりました。 3 2022/08/15 12:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼の固さについて
-
高校生とかで缶のお酒飲んでる...
-
娘(1歳)と家族3人で初めて温...
-
コンビニでお酒を買う時につい...
-
居酒屋に、高校生のみ制服で入...
-
彼氏がたまに、お酒や水を口移...
-
飲み会の時に 何度かやってしま...
-
お酒飲んでオナニーすると
-
居酒屋でお冷はNGですか? 先日...
-
女性でも酒を飲みすぎて吐いて...
-
チャミスルをどれくらい飲める...
-
お酒を飲んだ時に発する言葉と...
-
助けてください。後悔で押しつ...
-
19です。さっきコンビニで親に...
-
酔った時本性が出るって言いま...
-
未成年でもローターって買えま...
-
バーや居酒屋など、飲みに行く...
-
こないだ20歳になり初めてお酒...
-
お酒を何杯以上飲める人が「お...
-
名前が素敵なワインを教えてく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
居酒屋に、高校生のみ制服で入...
-
彼氏がたまに、お酒や水を口移...
-
娘(1歳)と家族3人で初めて温...
-
高校生とかで缶のお酒飲んでる...
-
彼の固さについて
-
のし紙の表書き
-
コンビニでお酒を買う時につい...
-
居酒屋でお冷はNGですか? 先日...
-
お酒を飲んだ時に発する言葉と...
-
未成年でもローターって買えま...
-
お酒を何杯以上飲める人が「お...
-
助けてください。後悔で押しつ...
-
学生が魚民に入店できるのか
-
お酒飲んでオナニーすると
-
19です。さっきコンビニで親に...
-
目的「ために」と「のに」の違...
-
飲み会の時に 何度かやってしま...
-
酔った時本性が出るって言いま...
-
鳥貴族に先輩(4年)と私(1年)...
-
7人で何合炊けばいいと思います...
おすすめ情報
私はほとんどお酒を飲めない体質なので、飲みすぎた経験も二日酔いになった経験も全くないので、お酒を飲みすぎると記憶が全く無くなるということがどうも信じられないです。
本当にお酒は飲みすぎると記憶が完全に無くなるんですか?
彼女が言っていた「バーで飲んでいた途中までは覚えているけど、朝起きたら自分のアパートにいて、床と服が汚れてたけど吐いた記憶もどうやって家に帰ったのかも全然覚えていない。」というのは本当に記憶が完全に無くなるということはあり得る話なんですか?。。。
彼女の話も正直信じられないです。。