
高校の世界史Bの問題です。
問題文は「ナポレオンついて論述しなさい」です。
論述とはこのようなものでしょうか?(600字以内の論述)
ナポレオンとは18世紀末から19世紀初頭にかけて活躍したコルシカ島出身のフランスの軍人・政治家である。この論述ではナポレオンのイタリア遠征から死亡までを論述する。フランス革命中、総裁政府統治下のフランスでイタリア遠征により名声をたかた。その後、イギリスのインドとの連絡路を断つためエジプト遠征をおなったが、この遠征により第二次対仏大同盟が結成されフランスは危機的状況陥った。ナポレオンは総裁政府を倒し、より強権的な統領政府を開いて、フランス革命を終わらせた。第一統領となったナポレオンは国外では、コンコルダートで教皇と和解し、1802年にイギリスとアミアンの和約を締結してフランスの危機的な状況を回避させた。一方、国内ではフランス革命の成果を定着させるナポレオン法典を制定し、国民の支持により1804年にナポレオン1世として皇帝に即位した。これに対し、第3回対仏大同盟が結成された。ナポレオンはイギリスにトラファスガーの海戦で敗北したが、陸戦では三帝会戦などの戦いに勝利し、ヨーロッパの大陸部のほとんどを支配した。1806年にはイギリスとの貿易を禁止する大陸封鎖令を発布したが、ロシアがイギリスと貿易しロシア遠征をおこない敗北した。これに対し、ヨーロッパ諸国は第4回対仏大同盟が結成し、ライプツィヒの戦いに勝利して第一帝政は崩壊してナポレオンはエルバ島へ流刑に処された。ブルボン朝のルイ18世が王位につくと、エルバ島から脱出して復位したが、ワーテルローの戦いに敗北し、セントヘレナ島に流されそこで死亡した。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鉄と穀物の同盟って何ですか? ...
-
船は皆女性扱い?
-
半島戦争に出てくる「サラゴサ...
-
楊貴妃は「傾国の美女」と言わ...
-
外国語学部で世界史は必要?
-
羽柴(筑前守)秀吉などの「〇...
-
紫式部日記の質問です。
-
人民や国家を支配する最終的な...
-
56歳独身男性です。 オナニーが...
-
「画」の旧字体は「畫」ですか...
-
「わいうえを」とか「やいゆえ...
-
「いずれか」と「いづれか」ど...
-
昔の性交の実態
-
五十音で「やゆよ」と「わをん...
-
(かんちろりん)「木村長門守...
-
「づつ」と「ずつ」はどちらの...
-
日本は戦前は赤犬を食べていた...
-
歴史的仮名遣いでの小文字表記...
-
行って見たい、は正しいですか?
-
2ちゃんねるの遣唐使のコピペ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鉄と穀物の同盟って何ですか? ...
-
日本史か世界史、どちらを選択...
-
高校の世界史Bの問題です。 問...
-
楊貴妃の残虐な行動は本当です...
-
世界史のイコールはなんの意味...
-
吉備由利は、遣唐使が逃した楊...
-
アケメネス朝 アルサケス朝 サ...
-
世界史、日本史選択について。
-
世界史Bの勉強法を教えて下さい。
-
TVA
-
ナポレオンは士官学校で兵科、...
-
ハプスブルグ家とマリーアント...
-
吉備真備はなぜ楊貴妃を玄宗皇...
-
世界史!
-
イタリアでカルボナリに代わり...
-
世界史を半日で覚えられる方法...
-
趣味で世界史をめっちゃ勉強し...
-
戦艦「ビスマルク」の防御力
-
中国四大美女
-
世界史について、 ウィーン体制...
おすすめ情報