dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先頃、国が20代男性のデート経験なしが〇割などと言っていましたが、ぶっちゃけ、今の時代に結婚願望が薄い若者が多くても何ら不思議ではありませんよね?
昔は娯楽が限られていたことや結婚しないと白い目で見られる揖斐な世の中であったから結婚する割合が多かったのでしょうが、今の時代は娯楽が充実して、価値観も多様化し、非正規雇用拡大及び実質賃金低下などの問題もあり、結婚しなくても何ら不思議ではなくなりました。

A 回答 (3件)

非正規雇用拡大及び実質賃金低下などの問題で結婚しない人が増えに増えたことは間違いない事実で、それを認めた悪の政治家がいた事の事実。


それであれば悪法を改めようとしようとする政治家が出るべきなのだが、実際いないのも、本物の政治家がいないという証拠だ。
日本の悲劇時代の今と過去30年。
    • good
    • 1

こんばんは。



>今の時代に結婚願望が薄い若者が多くても何ら不思議ではありません
>よね?

結婚願望が薄いというわけではなく、欲求は確実に存在しており、諦
めてしまっているのではないかと思うのですが。多分人間関係がうま
くいかない若者は昔より増えている、そして「別に異性に興味ないし
と嘘をついている」若者も増えている、と思うのです。

そしてそれはお金の有無や社会の現状が原因かと言われたら微妙に思
うのです。無関係だとは思いませんが、彼らはお金があまり影響力を
もたなかった中学生の頃はもてていたかというと、やはり残念だった
のではないか、と思うのです。

社会人カップルが結婚しない理由にお金や社会の現状というのは高い
ランクに存在していると思います。結婚するメリットがないという事
で否定的に考える人も少なくないでしょう。

しかし、「もてない理由」は違っている(その人が残念で、それを諦
める=直すという面倒くさいことを拒否しちゃっている、からじゃな
いか)と思うのです。「結婚しない理由」は受け入れても仕方がない
かなと思いますが、「もてない理由」は受け入れるべきではないと思
うのです。
    • good
    • 0

多少の躾の厳しさはあっても、暖かい家族の団らんの中で家庭で育ったのが少なくなってきてるからです。

そのために、娯楽を充実させざる得ないことに。

明るい家庭を知らずに育ったものは、結婚の意義など理解できないことです。

ぶっちゃけて、いったい、家族が大事など言えるのは、どれくらいでしょうかね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!