アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

みたいなニュースを報道するのが流行っていて、マスコミも味を占めているので、2か月に1回くらいは必ず流れるんだけど、そのたびに、『高齢者は免許を返納しましょう』みたいな風潮になり、シニア世代の芸能人が免許返納するとそれもニュースになるし、『高齢者は無理して運転せず、公共交通機関を使って移動しましょうね〜』『自動運転も早く普及するといいですね〜』みたいな風潮が社会全体的に醸成されていってるよ」などという話を、超・車社会の外国、たとえばクアラルンプールとかで聞かせたら、けっこう奇妙な顔をされそうですか?

A 回答 (7件)

「ふ~ん」で終わりそうです。


車社会と言うよりも、日本の超高齢化社会とは無縁の、若者社会なので、興味が無い人が大多数ではないでしょうか。

マレーシア基礎情報 人口増加率とピラミッド
若い世代がガンガン増えてます。
https://www.totalmalaysiafudosan.jp/column/malay …

>『高齢者は無理して運転せず、公共交通機関を使って移動しましょうね〜』

田舎などでは無理な所もあるかと。
そもそも公共交通機関が少ない上に、さらにバス停などが減ったり廃止されてる所が増えてるので、脚が悪くなった独居老人は、自給自足もできず、スーパーの宅配も無い地域なら、もう施設に入るしか手は無いかと。

今は田舎がメインですけど、都市部過疎がもちらほら増えて来るでしょうから、地域によっては、40代位の人も今から真剣に考える話なんですよね。

JRでさえもずっと今のように続く便利な公共交通機関とも思えない地域もあると思うので、新しいモビリティサービスは急務だと思いますね。
    • good
    • 0

なんでクアラルンプールなの?


アミエンスやロヴァニエミが良いのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なぜクアラルンプールか? 一見、鉄道も充実してて、車への依存度はそんなに高くないかと思いきや、都市部でも車を持つことがなんとなくステイタスになる風潮、暑いので近場でも車で行こうとする傾向、日本のように、歩道や横断歩道、信号がきちんと整備されていないので、やはり車で移動するのが一番楽になってしまう都市構造、などなどによって、都市部にもかかわらず車社会が根強いから。都市部なら、「車持ってな〜い」「免許持ってな〜い」なんて人が少なくない日本といい対比になるでしょう。鉄道すらない場所と比較しても、日本の特異性が出ないでしょう。

お礼日時:2022/07/02 22:33

クアラルンプールでは


・全員運転が荒く事故が多い(老若関係ない)
・老人が運転をしなくても良い(大家族で暮らす)
・デリバリーサービスが安い(フード、日用品)
・そもそも高齢化社会でない
母数も少なく、高齢者が相対的に少なく、社会問題化しない
です。

流すニュースがなくてピックアップされるのでしょうね
日本では高齢者が多いから潜在的にはかなりの件数なのかと思いますが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ええ、そうです。高齢ドライバーがコンビニに突っ込んだニュースにマスコミが味を占めてるとか、免許返納が流行ってるとか、彼らにはにわかに信じがたいでしょうね。

お礼日時:2022/07/02 22:35

高齢者の事故はよく報道されますが若年層の事故は余程の事が無いと報道されませんね何故でしょう、それは視聴者が関心を示さないから若者の事故が有ってもあまり報道されないのです、事故率は高齢者も若者もそれ程変わらないと思いますよ、免許返納よりも運転する車を処分すればそれで済む事ですよね、運転したくとも車が無ければ運転は出来ません免許返納はしなくとも要は運転する車を手元からなくせば済む事です、此れを飛ばしていきなり免許返納は無茶です、だから今度は免許返納後に無免許運転ア~無常だ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなたの考えは、浅いですね。情報量がゼロといってもいいでしょう。

お礼日時:2022/07/02 22:18

日本は世界屈指の高齢化率が高い国なので、免許所持者の高齢化も進み、結果的に高齢ドライバーの実数が増えている・・・


ということが理解されるなら、神妙な顔はされないでしょうね。
    • good
    • 0

しかし不思議ですね。



世の中の車の大半は、
軽減装置が付いているはずなんで、
工業技術院元院長のようなことには
今後ならないですね。
    • good
    • 0

クアラルンプールのような栄養状態も衛生状態も悪そうな国ではそもそも高齢者が生きながらえるのが難しいのではないでしょうか。


つまり、日本のようにたくさんの高齢者はいないのではないでしょうか。
そのような国で高齢ドライバーの話を持ち出しても理解されにくいとは思われます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!