dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

5教科でいい点数をとれるおすすめの勉強法はありますか?特に英語と理科が知りたいです。

A 回答 (4件)

英語の勉強方法については、次の通りです。


1.英文法は、参考書の例文を単語の順序をバラバラにしてノートに書き出して、元の文章に戻す作業を繰り返しながら、並行して問題を解くのがよろしいと思われます。
2.英会話は、3語以内でできている短い文章をたくさん覚えるのがよろしいと思われます。例えば、「What's up?(オッス)(友達同士で)」、「A bit(まあまあかな)」、「After you(お先にどうぞ)」、「Another helping?(おかわりはいかが?)」、「Are you OK?(大丈夫?)」、「Between ourselves(ここだけの話だよ)」、「Can't be helped(仕方がない)」、「This way(こっちです)」などです。短い文章をたくさん覚えて、それらを繋(つな)いでいけばよろしいと思います。
3.英単語は、単語帳を単語の発音を聞きながら一気に見ていく作業を繰り返して覚えるのがよろしいと思われます。
ということで、単語の発音も聞ける、上記2の短い文章もたくさん載っている、そのうえ利用者が自由に編集できる、こんな無料の英単語帳もありますので、下記サイトをご覧ください。真面目なサイトです。持っておかれて損のないものです。少しでもお役に立つことができれば幸いです。
http://www.maroon.dti.ne.jp/capitalism/
    • good
    • 0

このようなサイトに目もくれずに、学習内容を何度も繰り返して、起きている時間中、死にもの狂いで、勉強することとです。

    • good
    • 0

中学英語なら単語をおぼえたら結構いけると思います。

    • good
    • 1

どちらも記憶力勝負だから先ずは覚えよう

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!