
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
>マイナカード(個人番号カード)は数年前に取得していましたので、この分は対象外とおもいます。
対象内ですよ。{すでに5000円分のポイントをもらってなければですが。)
>作業も出来ますかどうか。
できなければ、すでに受け取っていることになっており、できないという表示になります。
今回作業されたときには間違いなく見ていたはずです。
再度その画面を見れば思い出すでしょう。
No.4
- 回答日時:
はい
自分はナナコカードを(セブンイレブンで300円)を作ってますが
マイナンバーカードにマイナポイントが付与された後に
そのポイントをどのカードや電子マネーで使うかの選択と登録が必要になります
Suicaにポイントを入れ込む作業は知りませんが
セブンイレブンのATMでできますのでSuicaのカードとマイナンバーカードと4桁の暗証番号で3分くらいでSuicaにポイントになります
翌月の中旬くらいにポイントが付与されます
詳しい方法は
https://www.jrepoint.jp/information/suica_mynapo …
ポイントを電子マネーにかえるには
http://jrepoint.okbiz.okwave.jp/faq/show/1641?si …
です
ナナコカードだと使えるお店は限定されますが二日くらいで電子マネーとして使えます
No.3
- 回答日時:
保険証と公金口座のポイントはマイナンバーカードにポイントとして入ってますのでSuicaで使いたいならSuicaに登録しないといけません
初めの5千円分と同じ作業をしないと使えません
有難うございます。
>保険証と公金口座のポイントはマイナンバーカードにポイントとして入って
:::そうなんですか。
>Suicaで使いたいならSuicaに登録しないと
:::Suicaに登録する。。。どうするのかわかりません。
>初めの5千円分と同じ作業をしないと
:::マイナカードは数年前に取得していましたので、この分は対象外とおもいます。作業も出来ますかどうか。
有難うございます。新たな情報です。ますます心配になってきました。
先ほどJRE POINTサイトにログインしましたら、手持ちのSuicaカードの情報が存在していました。マイナポイント連携JREPOINT交換番号10桁というのもありました。
これで8月中旬まで待っているだけではダメなようですね。
具体的に何をすればいいのか、
国はもっと懇切丁寧に説明する必要がありますね。
No.2
- 回答日時:
前回、第一弾の時、JREPOINTをもらったのを覚えていませんか?
OKしたということは、前回の登録が有効になっているから、
それでいいよね?って訊いてきたってことです。
変更もできたんですが、もうSuicaのJREPOINTに決まってしまっています。
JREPOINTのアプリかサイトにログインしてみましょう。
https://www.jrepoint.jp/
どうでしょう?
有り難うございます。
名入りのSuicaは持っていますが、これが前回の登録なのかどうか。数年前に名入りで購入したものです。
サイトにログインしましたら、メンテナンス中とのこと。後でまた試してみます。
更に理解が進むことでしょう。
感謝です。良い一日を!
No.1
- 回答日時:
あなたのSuicaがどこにあるのか、私にはわかりません。
Suicaを指定してマイナポイントを申し込んだ場合にもらえるポイントは、JR東日本のJREポイントです。マイナポイントというポイントはありません。
JREポイントがもらえるのは、申し込みの翌月中旬です。7月に申し込んだのであれば、もらえるのは8月中旬です。
JREポイントはネット上のポイントです。リンク先のサイトにログインすれば、ポイントを確認できます。来月中旬になったら確認してみてください。
https://www.jrepoint.jp/
JREポイントの使い方については、来月中旬にポイントが確認できたら、また質問してください。今教えても忘れちゃうでしょ?
有難うございます。JREポイント、8月中旬、https://www.jrepoint.jp/で確認、カレンダーに記入しました。
私は名入りのSuica、MySuicaって言うものですかね、を持っています。これに入るのでしょうか。紐づけはどうなるのでしょうか、疑問は次々と湧いてきます。
大変助かりました。
良い一日を!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電子マネー・電子決済 マイナポイントの健康保険証、公的年金受取口座を登録すると、ポイントが貰えますが、それは登録したPay 2 2022/05/25 09:40
- その他(ニュース・時事問題) 「マイナポイント」の登録について 5 2022/12/12 22:36
- ポイントサービス・マイル マイナポイントを現金化するには、京都JCBデビットカードかクレジットカードを使い、京都アプリで口座を 2 2023/02/05 06:17
- 電子マネー・電子決済 6月30日にマイナポイントが付与されてからは、どのような手続きをとればいいのでしょうか? 3 2022/05/26 17:27
- ポイントサービス・マイル マイナポイント取得困難 4 2022/09/20 06:13
- ポイントサービス・マイル マイナポイント「翌々月1日適用」とは 2 2022/12/16 08:03
- 戸籍・住民票・身分証明書 マイナポイント 保険証として利用申込について 2 2022/07/25 23:32
- ポイントサービス・マイル マイナポイントの登録 マイナポイント第2弾で、健康保険証としての申し込みをやって、ポイントが付与され 2 2022/12/10 13:16
- その他(お金・保険・資産運用) マイナポイントについて質問です。 マイナンバーカードを作ってマイナポイントをもらおうしてるのですが、 3 2023/02/28 22:03
- ポイントサービス・マイル マイナポイントのキャンペーンで健康保険証の登録と公金の登録を行ったのですがいつ頃に反映されるのでしょ 3 2022/09/29 00:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
キャッシュレス決済キャンペーン合戦の中、現金派が根強い理由を専門家が解説!
皆さんは、経産省が主導で2019年10月から2020年6月末まで実施している、「キャッシュレス・ポイント還元事業」をご存じだろうか。連日の企業CMなどによりおなじみかもしれないが、それも残すところあと数カ月。対象...
-
QRコード決済の不正利用を防ぐために気をつけることは?子どもへの注意事項は?
アプリを利用したQRコード決済の利用促進キャンペーンをテレビCMやコンビニの店頭などで多く目にする。もう利用しているという人も多いのではないだろうか。一方、QRコード決済を利用してみたいけど、少し心配と感じ...
-
QRコード決済にはどんなリスクがある?対策はどうなっているの?
皆さんは電子決済を利用しているだろうか。以前「教えて!goo ウォッチ」では、「生活経済ジャーナリストに『QRコード決済』について教えてもらった」という記事で、QRコード決済の賢い利用法を紹介した。QRコード決...
-
生活経済ジャーナリストに「QRコード決済」について教えてもらった
国によりキャッシュレス化が推奨されている現在、QRコード決済に興味はあるけれど使い方がよく分からないという人もいるのではないだろうか。日本はこの点で海外に後れをとっているのも事実で、現金決済に不自由を感...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イオンに買い物行ったら、PayPa...
-
くら寿司でPayPay「ポイント」...
-
PayPayマネーライトをPayPayポ...
-
WAONPOINTとWAONポイントについ...
-
sbi証券のnisaではない投資信託...
-
スマホのキャリア変更でビッグ...
-
レシートにプリントされた楽天...
-
今ポイントタウンでやっている...
-
gooのポイントについて
-
楽天カードのポイントについて...
-
近所のファミマでポイントカー...
-
OMCのクレジットカードのポイン...
-
楽天Visaデビットカードについて
-
ポイント5倍って書いてあったの...
-
Dellパソコンにはカタログ・取...
-
全てわかった! この国の方針が...
-
私のGポイント約2000ポイン...
-
Amazonポイント 販売元がAmazon...
-
楽天ポイント(期間限定ポイン...
-
ヤマダ電機について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PayPayマネーライトをPayPayポ...
-
WAONPOINTとWAONポイントについ...
-
イオンに買い物行ったら、PayPa...
-
WaonポイントはWaonPOINTに交換...
-
イオンカードの方のWAONポイン...
-
suicaポイントクラブとsuicaの違い
-
イルーシー300ショップお支払に...
-
pay payのポイントはどう使える...
-
d払いについて質問です。 〝街...
-
WAONのポイントがセンター預か...
-
paypayのポイントの使い方が分...
-
ファミマtカード Tポイントの提...
-
コンビニなどで100円200円の買...
-
payポイント獲得総額をシェア ...
-
PayPayポイントが使えないとこ...
-
キャッシュレスで買う客からは...
-
ポンタポイントについて
-
paypgayのポイントの使い方が分...
-
マイナポイント
-
マイナンバーカードのキャッシ...
おすすめ情報