dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨年、大切な友人が2人亡くなりました。
友人ABとします。
生前、友人ABと仲良くしていた、友人Cがいました。
友人Cは、ある日を境に突然、それまで仲良くしていた友人たち(ABたち含め10人前後)と全ての連絡手段を断ち、消息不明になりました。
友人Cは恐らく、定期的に人間関係をリセットしたいタイプなのだと思いますが、数日前まで普通に連絡を取っていたにもかかわらず、突然縁を切られ、友人たちは怒りを通り越して呆れていました。
それから1~2年ほど、友人たちは誰も友人Cと連絡を取れないので取っていませんでした。
しかし昨年、友人ABが立て続けに亡くなりました。
友人Cには、突然一方的に縁を切られましたが、友人ABと生前仲良くしていた時期もあったので、一応伝えるべきかと思い、別の友人が友人CのSNSのアカウントを探し出して、友人ABが亡くなったことを伝えました。
普通に考えれば、しょっちゅう一緒に遊んでいた友人たちが突然亡くなったと聞けば、動揺して亡くなったのは本当なのか?など、何かしら向こうから反応があってもおかしくないと思いますが、
友人Cからは、何の反応もなく、SNSで訃報を伝えた友人のアカウントをブロックして、無視されている状態です。

正直、有り得ないと思いますし、呆れてものも言えません。
あんなに仲良くしていたはずなのに、どうやったらこんな態度が取れるのでしょうか。
亡くなった2人に失礼極まりないですし、2人に謝って欲しいです。

生前仲良くしていた友人が亡くなったと知らされて、何の反応もなく、無視を決め込み、こちらとの接触を頑なに拒否する。
どうしたら、こんな態度が取れるのでしょうか?

こんな人間に会ったのは初めてですし、全く理解できません。
こんな態度を取れる心理状態など、何か分かる方いらっしゃいましたら、アドバイス等いただけると嬉しいです。
また、同じような経験をしたことがある方など、いらっしゃいましたら、コメントいただけると嬉しいです。
どうぞよろしくお願い致します(>人<;)

A 回答 (3件)

年が70とかなら仕方ないと思います。

文字が見えない、書けないとかになるし。
それか、誰かにいじめられてなかったですか。
    • good
    • 0

本当のところはそのご本人にしか分かりません。


何らかの理由で連絡を絶ったのなら、SNSなどで探されることに恐怖したのかもしれませんしね。

訃報は、連絡がつく相手には連絡しますが、連絡しても反応がないことはしばしばありますし、気にしないです。
実際、知らされてもどうしようもないことも多々ありますしね。
(なのでSNS等で探してまでは連絡しません)

>動揺して亡くなったのは本当なのか?など、何かしら向こうから反応があってもおかしくないと思いますが、
それは質問者様方への反応の話で故人への反応ではないですから、亡くなった二人に失礼だと怒るのはまた違う話になります。
    • good
    • 0

理解しなくていいですよ。


向こうにも何かとてつもない事情があるのかもしれない。

例:親が重罪を犯して実名報道されたため、家族は氏の変更をした。過去の人間関係のつながりから辿って身バレすると他の家族にも迷惑がかかる可能性があるので、引っ越して家族は離散。まったく違う人生を歩むと決めている。

とか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!