

修繕積立金と管理費について
下記のマンションはこの2つをあわせて11000円くらいでした。安いと思うのですが、こんなもんでしょうか?
https://www.mansion-note.com/mansion/1465558/hou …
安い理由をおそらく…というのでいいので教えていただけないでしょうか?
178戸なので妥当ですか?
築45あたりです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
先ほど、朝の質問の方に詳細に記載し回答いたしました。
そちらもご覧いただきたいのですが、
いずれにしても、修繕積立金を毎月徴収し、積み立てていないマンションはダメですね。
マンションは、新築後10~15年ごとに、大規模修繕を行う必要性が発生しますが、積立金を積み立てていないとすると、その都度、区分所有者からかなりまとまった金額(例えば、ざっくりとみて、100~150万円)を一括で徴収しなければならなくなります。
その際、支払いを拒む者や支払うことができない区分所有者がでてくるでしょうから、結局はマンションの管理ができなくなりますね。
PS.修繕積立金は、築45年だとすれば、通常、ざっくりみて毎月15,000円くらい徴収していてもおかしくはないですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 分譲マンション 品確法施工前の物件で耐震等級が不明な物件について やはり購入しないほうがいいでしょうか? 皆さんが思 4 2023/06/20 08:09
- 分譲マンション 修繕積立金がない部屋とある部屋があります。 これはなんでだと思いますか?下記のマンションについて h 2 2022/07/08 09:20
- 分譲マンション 下記のマンションの修繕と管理費はぱっと見妥当だとおもいますか?理由を詳しく教えてください。 このマン 1 2022/05/12 23:22
- 分譲マンション マンション大規模修繕工事の資金不足 神奈川県の築37年総戸数36戸のマンションの管理組合理事長を今年 7 2022/09/03 19:55
- 分譲マンション 自治会 13 2023/05/21 17:25
- 分譲マンション 現在独身の34才で年収500万 貯金150万 築34年44戸マンションに住んでいてローン残高1260 4 2022/09/17 18:24
- 不動産業・賃貸業 100万円の中古マンションを購入する時の概算費用教えて下さい。 2 2022/08/22 21:35
- 相続・譲渡・売却 駅徒歩8分、80㎡の「築20年」の中古マンションを約4000万円で購入しました。 周辺では同じく駅徒 3 2022/11/14 10:30
- その他(住宅・住まい) 一般人が入れるレベルのマンションを 住居として使用するなら、 2 2023/02/13 16:00
- 分譲マンション 長期修繕計画の見方がわかりません…。 マンション購入したいのですが、ちゃんと考えているマンションは長 12 2022/09/27 13:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
我がマンションの事情について...
-
マンション老朽化
-
マンションにくる業者って勝手...
-
採光有効面積計算に必要なサッ...
-
面積の単位でSM
-
体育館の2階の細い通路はなん...
-
7階は地上何メートルくらいで...
-
マンションの駐車場内でのアイ...
-
分譲マンション駐車場の会社法...
-
ビルなどで40mは何階建てでし...
-
朝の6時半から子供がドタバタす...
-
エレベーターなしの団地の4・...
-
隣に外国人が住んでいる方!
-
うっかり露出行為になってしま...
-
50過ぎて、三階以上の階に住む...
-
後付バルコニーは基準法では ...
-
集合住宅の部屋番号は「号室」...
-
自分は部屋で良く電話するんで...
-
最近、NTT東日本はVDSLのマンシ...
-
部屋で突然虫が大量死、、怖い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
老朽化マンションの建て替えに...
-
マンションは「管理費と修繕積...
-
同じ番地と号
-
分譲マンションで建替費用が払...
-
老朽化マンションの立ち退き料...
-
マンションの譲渡所得(収入額...
-
我がマンションの事情について...
-
分譲マンションの築年数について
-
マンション2個目の駐車場は 借...
-
建て替えしそうな団地がありま...
-
築47年の3LDKのリノベーション...
-
築25年住んで10年ですが、
-
痴呆の母所有の公団住宅建て替え
-
購入した分譲マンションが老朽...
-
マンション老朽化
-
マンション借地権物件について
-
マンションの建て替え費用を払...
-
修繕積立金と管理費について 下...
-
名古屋市で築年数の古いマンシ...
-
マンション建替え問題で賛成派...
おすすめ情報