dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

宜しくお願いします。

現在築15年の分譲マンションに住んでいます。具体的に何年後立替という話が出てくるのか、ちょっと心配になりました。一世帯大体75m2ほどの広さで13階建て50世帯のマンションです。2年前に大規模修繕されました。

住んでいる名古屋市で一番古いマンションを見てみたいのと(大規模修繕しているでしょうから素人の私が見てもわからないと思いますが・・・)建物にどのような症状が出たときに、立替という話が進むのかを知りたいと思いました。

建築関係にお詳しい方、マンションの立替などで実際に管理組合の方などに教えて頂けましたら。

A 回答 (1件)

一番古いかどうかは判りませんが・・・


#さらにマンションでも無いですが・・・

中区七本松にある公団住宅(第一、第二)は、
私が生まれた頃には存在していた様なので、軽く35年は経過しています。

自分は30年前に引っ越しているので本当に正確なところはわかりませんが、
取り壊しをしていないはずですので、現在も建物自体はその頃のものという事になると思います。

お求めの情報が得られるか定かではないですが、かなり古い住宅と言う事で・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
鉄筋コンクリート(違っていましたらスミマセン)の建物だとすると、公団や県営市営のマンションもかなり古い物もありますか!
なるほど・・・
ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/14 07:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!