
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私の親もそんな感じでした。
無意識に子供を下に見ているのでしょう。なぜなら育ててやったという変えようのない事実があるから。
貴方はおいくつですか?
私は現在高校生です。
私も忘れっぽい性格で、部屋の電気つけっぱなしにしてたり学校に忘れ物をしてきたりすることが多く、その度にボロクソに言われてました。私のと比べたら質問者さんのミスなんて電気代が無駄にかかったりするわけでもない些細なことなのにね。
現在高校生ですが、気をつけて生活していけば、そのようなミスはちゃんと治ります。
そして親は年齢を重ねて大きく、また賢くなっていく私や弟対してもう頭でも力でも勝てないと思ってきたのか、または老けて丸くなったのか、または改心したのか、ヒステリックを起こしたりボロクソに言ってくることは無くなりました。貴方の両親も、理由がなんであれ貴方に強く出れなくなるといいですね。
No.4
- 回答日時:
トイレのドアを閉め忘れる「だけ」と書かれていますが、
質問者さんは、トイレ掃除をしたことがありますか?
臭気と向き合ってトイレを掃除する習慣がある人なら、そうそうドアを開け放ったまま出てきたりはしないと思うのですが・・・・・・
些細なことでかなりひどいことを言う親御さんにも問題があると思うけれど、
あなたも、ふだん家事や仕事をしてくれる親御さんに対して、ありがとうやお疲れ様といった声掛けをしたことがありますか。
ちょっとしたことでもきつい言葉が飛び交う家庭環境って、リラックスできなくて辛いですよね。
あなたの家では、潤いが少し足りないような感じがします。
腹が立ってついキツい言葉を投げかけたとしても、「さっきは言い過ぎたね、ごめんね」のフォローがない家。
あるいは、外で仕事をしてきたとしても、それは親として当たり前、
家の中で、ご飯が用意されているのも、生きていくうえで当たり前、
子供は、忘れ物をしないで一人前、
そういう家では、誰もかれもがすさんでしまいそうです。
あなた自身がときどき、
お父さんやお母さんに、たとえぶっきらぼうでもいいんです、感謝の気持ちを伝えてみてはいかがですか。
親が子供に暖かい言葉をかけるほうが先!と思うかもしれませんが、あなた自身がまず呼び水になることをお勧めします。
なぜなら、たとえ身内だからといって、人を変えることは至難の業だから。
あなた自身から、少しずつ変わってみましょうよ。
No.3
- 回答日時:
毒親っていますよね。
自分が完璧じゃないから子供に完璧になってもらいたいのかもしれませんね。または自分のことは棚にあげて、他の人のことがやたらと目に付く。結構そうゆう人って自分に自信がない人が多い気がします。だから弱い立場の子供にあたるような言動をする。。。みたいな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 ドアを開ける前のドアノックマナーをどれだけ怒っても身に着ける事の出来ない親、どうすればいいでしょうか 7 2022/07/11 13:28
- 防犯・セキュリティ 中学生です 鍵を家に忘れました 8 2023/02/20 17:21
- その他(悩み相談・人生相談) 同じ事をする、復讐する事の何が悪いのでしょうか? ※内容がぐちゃぐちゃだったり、不快に思わせたらすい 6 2022/07/04 02:43
- その他(悩み相談・人生相談) 親と縁切りたい。 親といると嫌な思いばかりしてきました。母親は掃除しない!実家に帰るのが嫌! 父親は 8 2023/07/26 16:27
- 父親・母親 父親についてです。とにかく酷いので聞いてください。 ・歯軋りが凄い ・寝相悪すぎて壁を蹴ったりする 4 2023/01/30 21:40
- 会社・職場 私がトイレの掃除をしてて道具を1階に忘れていったので、取りに行こうとしたら、たまたま一緒の階にいた男 2 2023/04/03 20:50
- 電車・路線・地下鉄 自分が乗れる前にドアを閉められたら腹が立ちますか? 6 2022/09/07 21:34
- 団地・UR賃貸 築50年の古い賃貸の騒音問題 私の斜め下に新しい住人(日本人の母、娘と子供)が新年から引っ越して来ま 1 2023/08/17 01:51
- その他(社会・学校・職場) 非常に不愉快かつ嫌な経験をしました。腹が立ちます。 3 2022/04/18 18:22
- 政治 出来の悪い者は子供をつくるべきではない 2 2022/11/28 13:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子への勘当宣告。そしてついに...
-
高校生の息子に失望させられっ...
-
実家を離れて、旅立つってここ...
-
連れ子は、やはり可愛くないで...
-
なんで膝をたてて食事しちゃい...
-
子供から縁を切ると言われたら...
-
不倫の代償は大き過ぎました
-
旦那の姉に嫉妬はするものですか?
-
妻が昔ひどい虐待やお仕置きに...
-
今日、お母さんに[また、腕切っ...
-
どうして大人たちは偉そうにし...
-
人の物を勝手に捨てる親
-
嫌いだからと言って、頑固に食...
-
近親相姦 なぜいけないんでしょ...
-
親なんていない方がいいと思っ...
-
子どもに言われた、つらい一言
-
いつまで義両親と付き合わなき...
-
ネット相談のうまい利用方法
-
自己愛性人格障害の親をお持ちの方
-
姉が嫌いな人居ますか?子供は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
連れ子は、やはり可愛くないで...
-
実家を離れて、旅立つってここ...
-
高校生の息子に失望させられっ...
-
子供から縁を切ると言われたら...
-
不倫の代償は大き過ぎました
-
父親からの性的虐待について(...
-
子への勘当宣告。そしてついに...
-
男性の場合、自分の血が入って...
-
なんで膝をたてて食事しちゃい...
-
いつまで義両親と付き合わなき...
-
母親が適当で、頭が悪くて困っ...
-
B型の良い育て方 批判の方はご...
-
嫌いだからと言って、頑固に食...
-
家族の前で自分のことを何と呼...
-
母子家庭で、身内がいません。...
-
22歳息子の事で悩んでます
-
子どもに言われた、つらい一言
-
お母さんを怒らせたときの対処法
-
子供を失ったあとの日々
-
高校生の娘がタバコ吸っていた...
おすすめ情報