プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

高齢者でもないのにスマホやパソコンがまったく使えない人は
これからの時代やってゆけないと思いますか。

A 回答 (6件)

そんな事はありませんよ。


アップルウォッチの様に、どんどん簡単に使用できるものが出て来ますから!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういうものが出来てくれればいいですが。

お礼日時:2022/07/16 22:44

情弱として損をしながら立派に生きて行ける

    • good
    • 0
この回答へのお礼

損をしますよね。

お礼日時:2022/07/16 22:45

企業務めをる人にとっては致命傷となる筈ですわ。


世間の評価は「よっぽどオツムが悪い人」となる事は
火を見るより明らかですわ。
話は変わりますが、こちらのドラマ、お薦めですわ。
私は観る度に感動の涙を流しておりますわ。
ホントですわ!!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

草刈正雄さん、懐かしいです。

お礼日時:2022/07/16 23:09

IT業者が、英語を平易な日本語に置き換えて表記(翻訳)する努力を怠けすぎているから、英語になじめず使えない人は排出され続けると考えます。



愛国心を煮えたぎらせてる霞が関のバカ役人が、先を競い合うように意味不明の英語を答弁に折り込んでる姿勢は、見苦しさの極みだと思う。英語を取り交ぜれば利口だと思ってるんだろうね。

例えば、高齢者向けの簡単携帯を操作してると「ストレージ」という単語に出会う。意味が分からなければ項目を開く勇気が持てない...。
英文をそのままカタカナ表記するしかないIT業者は、馬鹿なんだろうなと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2022/07/16 23:08

パソコンは別に使えなくても生活には不自由ではないと思いますよ。


携帯も今あるタイプで十分なのでは?
元販売員でしたけどね。
パソコンは販売はかなり減ったのでは!
携帯も減ってますよね。
    • good
    • 0

やっていけなくはないと思いますが、相当の不便を強いられるでしょうね。


例えて言うなら「山間部の過疎地域で、車は一人一台が当たり前の所に住んでいる、車の運転ができない人」ですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。

お礼日時:2022/07/17 00:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!