A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
「旅行したい」「旅行に行きたい」
どうしても、どちらかが正しく、どちらかが間違っていると考えなければいけないのでしょうか。
どちらも「間違い」ではない、ではいけませんか。
ただし、何人かのコメントがあるように「旅行に行きたい」を重言と考える人もいるでしょう。それも自然な感覚です。
当方は重言を間違いとは思っていません。
ただ、重言にはいくつかの段階があり、「旅行に行きたい」「旅行に行く」などは〈【4】同族目的語/単に字面の問題〉であって、重言の度合いはきわめて弱いと思います。
詳しくは下記をご参照ください。
【重言の話4(第2稿)】
https://ameblo.jp/kuroracco/entry-12674514048.html
===========引用開始
【4】同族目的語/単に字面の問題
着物を着る?
旅行へ行く?
寝言を言う?
ひと言で言う
歌を歌う
走者が走る
所要時間は1時間程度です
===========引用終了
1)旅行したい
2)旅をしたい
3)旅行に行きたい
4)旅に行きたい
5)旅行に出たい
6)旅に出たい
こう並べてみると。
3)旅行に行きたいは(軽い)重言でしょうかね。
気になるなら「旅行にいきたい」と書けば何も問題はないでしょう。
「りょこうにいきたい」と話すなら、文字の重なりはないので、何も問題はないでしょう。
上の1)〜6)のなかでは
「4)旅に行きたい」「5)旅行に出たい」は少しヘンな気がします。
これは単なる感覚の問題なので、強く主張する気はありません。
「1)旅行したい」と「3)旅行に行きたい」のどちらが願望の度合いが強いか。
当方は「3)旅行に行きたい」のほうが度合いが強く感じます。
「旅行する」で済むところを「旅行をする」にしたほうが、少しだけ言葉が強い気がするのと同じことかもしれません。
これも単なる感覚の問題なので、強く主張する気はありません。
No.7
- 回答日時:
どちらも正しい。
話者の認識次第で表現が異なるだけです。
文法的構造は以下のとおり。
1.『旅行したい』
「旅行し」→「旅行する」という動詞の連用形
「たい」→願望の助動詞
動詞を使っており、「旅行(する)」を動的な動作として認識している。
2. 『旅行に行きたい』
「旅行」→名詞
「に」→目的を表わす用法の格助詞
「行き」→動詞「行く」の連用形
「たい」→願望の助動詞
名詞を使っており、「旅行」を静的な概念として認識している。
『旅行(というもの)に行きたい』というニュアンス。
※ 願望の度合いとしては前者1のほうが大きいと言える。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 今年のゴールデンウィークに彼氏と旅行に行く予定でした。しかし、前日に彼のお父さんが怪我をして入院をす 8 2023/04/30 15:35
- 父親・母親 実両親といろいろあり、今は会ったり、連絡をとりたくありません。 しかし、5月に一泊旅行、日帰り旅行を 7 2023/05/01 20:41
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 友達が旅行の計画とかなんも考えてくれません。むしろ、無関心に近いです。仲のいい友達なのですが、全部旅 4 2022/06/17 09:44
- 日本語 「~日間」のという言葉の使い方について質問です。 8 2023/07/17 14:20
- バラエティ・お笑い テレビ番組のプレゼント 3 2023/08/01 06:09
- 恋愛・人間関係トーク 単なるマウント?旅行と旅の違いについて 1 2023/03/29 12:07
- 父親・母親 家族旅行に行きたくない高校生です..。 元々1年ぶりに会えると友達と遊ぶ約束をしていたのに、家族旅行 5 2023/03/26 19:38
- 夏休み・春休み ゼミで夏休みに北海道旅行に行こうと言われていて今の時点では行けると伝えてますが、正直断りたいです。 3 2022/06/03 14:39
- その他(悩み相談・人生相談) 修学旅行だけくる不登校生はうざいですよね!? 今日、修学旅行の話をされました。 私は行きたくないんで 15 2022/09/29 12:45
- ダイエット・食事制限 旅行後のダイエットについて 今度家族で旅行に行きます 1人前を食べられないレベルの少食なので3000 1 2022/09/21 21:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旅行の予定をあってすでに予約...
-
一度承諾してしまった旅行の断り方
-
友達と外泊ばかりする妻につい...
-
祖父母が危篤、いつ亡くなるか...
-
こんな私は嫁として最低な人間...
-
旅行中に無言になる友人
-
彼氏の家族と旅行に行く時の費...
-
旅行を取りやめ葬儀に出席すべき?
-
添乗員になるには?
-
親孝行体験を教えてください。
-
国内宿泊ツアー旅行、2名のうち...
-
当選したとき・・・
-
「旅行に行く」と言う表現です...
-
どれくらい仲良い人と旅行に行くか
-
知事がもし外出自粛や休業要請...
-
既婚者が友達と旅行に行くのは...
-
予定していた旅行の断り方
-
義理の両親との旅行費負担
-
旅行丸投げの友人 疲れた
-
gw国内旅行! 1泊2日におすす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妻が友達と旅行に行くといった...
-
一度承諾してしまった旅行の断り方
-
旅行丸投げの友人 疲れた
-
旅行の予定をあってすでに予約...
-
既婚者が友達と旅行に行くのは...
-
旦那が友達と旅行
-
「旅行に行く」と言う表現です...
-
友達と外泊ばかりする妻につい...
-
風邪でデートをドタキャンした...
-
海外旅行に行きます、が友人が...
-
助けて下さい(:_;)彼女が今週の...
-
今度女友達と旅行に行きます。...
-
海外旅行は年に何回していますか?
-
旅行を取りやめ葬儀に出席すべき?
-
旅行中に無言になる友人
-
こんな私は嫁として最低な人間...
-
予定していた旅行の断り方
-
祖父母が危篤、いつ亡くなるか...
-
妊娠中の妻をおいて長期旅行に...
-
温かい言葉をうまく言える人
おすすめ情報