dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

トヨタプリウスの車乗ってます。先程、サイドブレーキのペダルの横側から 5ミリ位のワイヤーが切れている状態の物が 飛び出ている事に気づきました。 運転上、今の所 問題無いのですが このまま運転していたら危険なのでしょうか? いったい、何のワイヤーかご存知の方いらっしゃいませんか?

「車のサイドブレーキペダルの横から切れたワ」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 回答、有難う御座います。特に、何も後から取り付けた物は無いのですが 何だか目に見えて ワイヤーが切れているので 不安です。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/07/18 14:15

A 回答 (5件)

何かつけていたのでしょうね。

まだつながっているのかも。
そもそも、こんな配線が見えるようなことは業者はまずしないでしょう。
買った店に持って行くのがいいんじゃないかな。
行きやすいでしょ。

こんな機能があったんですね。
パソコンで画像の上にマウスを持って行くと右上にアイコンが表示されました。それをクリックすると同じような案件が表示されました。
    • good
    • 0

写真を見る限り後付けの配線のように見えます。


多分赤い線とセットで付いていた可能性も高いので
まずは赤い線がどこからどこにつながっていたのかの確認するのが近道だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答、有難う御座います。やはり、後付けの何かの配線なのでしょうか。中古で購入したので 以前乗られてた方がETCかオーディオなど 設置していたのでしょうか。赤い線、確認してみます。

お礼日時:2022/07/18 18:09

トヨタで聞くだね



裸のワイヤーは導通もありそうだから
なかなか見当が付かない>危険物
元を辿れないの?

フラップの開け閉めなんかに使われたり
するだろうけど露出してても極一部

赤い線が気になるが
そういった物を引き回すに
ガイドワイヤーとして使ったりもする
かな
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、有難う御座います。トヨタに一度見せに行ってきたいと思います。

お礼日時:2022/07/18 18:04

黒いワイヤーですよね?


そもそも電線なのかただのワイヤーなのかはっきりしません。どこへ繋がっているがたぐってみないと何とも。
また、赤い電線がたるんでいるのも気になります。足で引っ掛けて切ってしまいそうですから、上か奥へ押し込んでタイラップで固定するなどした方がいいです。純正の電線にも思えません。何か後付けされているような・・・
ディーラーオプションでナビとかETCとかありそうな・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

回答、有難う御座います。中古で購入したので、以前乗られてた方が 何かオプションで使用していた物なのでしょうか。 ブレーキなどに繋がっていたり 危険を伴う物で無ければ良いのですが。

お礼日時:2022/07/18 14:51

何かあとから取り付けたものを取り外したことはありませんか?アクセサリーをとりはずすときに本体だけを撤去してコードだけ残ったのではないでしょうか。

この回答への補足あり
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!