プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ある専門職なのですが。

その職場のトップは、ジェネラリストとプロフェッショナルを同時に目指されているようで、睡眠時間も削って、ひたすらにその専門職を極めようとされている方のようなのです。

そういった意味では、けっして悪くはなく、そんな方の下で働けたら、自分も成長できるのではないか?と思うのですが、

個人的に、過去にメンタルをやってしまって以来、寝不足になると、一気に抑うつ状態に陥ってしまうのです。

専門職として、成長はしたい。
でも、このような、睡眠時間を削ってでも高みに!という方の下では、働かない方が無難ですかね…。
睡眠時間を確保したがる=“怠け”と捉えられてしまいそうで、それが不安で…。

パートも募集しているため、パートなら大丈夫かな!(定時で帰れる&週4.5日出勤で済むので、勉強する時間も寝る時間も確保できる)と思ったりもしているのですが、どう思いますか?

もっと無難な職場に行くべきですかね…

A 回答 (2件)

若い頃に睡眠時間削って働くと、40代以降に一気に体やられます(体験談)



トップの情熱は大いに結構だし、経営者って普通に丸一年全く休まず働くとか言う人も割とザラなので、それだけ気持ちがのめり込んでいるんだろうなと想像しますが、もしそれを部下にも押し付けるタイプだったら厄介ですね☆

入社するなら、まずパートでしばらく様子見て、社員になりたければ会社に伝えるというステップアップ方式が良さそうな感じがします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。
やはり、そうですよね!

お礼日時:2022/07/18 23:24

それは、職場のトップの考え方次第ですね。


「自分はそうしたいからそうしているが、部下に、勉強に人生を捧げろとまでは言わない」という人もいますし、
プロなら睡眠時間なんか削って当然!それが出来んやつは甘い!と言う人もいるでしょう。

これは、本人と話し合う機会はないんですか? 「あなたを尊敬しているし憧れるが、自分は事情があってそこまで頑張れない。もちろん勤務時間中は頑張るが、それ以上は限界がある。それでもいいか?」ということを聞くチャンスはないのですか?

考え方の一つとして、まずパートで働いてみる。その人と人間関係をつくる。その後にこのことを相談してみるというのもいいかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
その職場で働いているわけではないため、話ができる機会はないのですが、職場は病院なんです。
病院での検査業務が、我々の仕事なのですが、その方が寝る間を惜しんで研究や勉学に勤しんでおられるのは、「俺が(検査で異常を見つけて)病気を治す」が理由とのこと。

ものすごくシンプルだけど、我々に取って一番大切なこと。
惹かれたのは、そこに共感できたのが一番大きいのかもしれません。

今まで、信じられないようなこと(…ここでは書けないようなこと)を強要されてきたことがあるため、こういう「正しい検査結果を出す、その努力をする」という当たり前なことに、引き込まれてしまうのかもしれません。

願わくば、もっと体力のある若い頃に出会いたかった、と思ってしまいますが、面接で真剣勝負をする(話し合いをする)のも一つですかね。

お礼日時:2022/07/19 18:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!