
『高学歴で勉強家・読書家だがその反面、コミュ症な人』と
『低学歴で、良い年になってもアニメやゲームぐらいしか趣味が無い上にコミュ症な人』。
どちらがマシか?についてですが、如何思われますか?
前者の方が後者よりはマシでしょうか?
私が思うには、
万が一にでも、もし前者な人がサイコパスでかなり知能犯的な犯罪とかテロとか事件でも起こさない限りは、
後者よりは前者の方がマシと言いますか、ずっと有利かなと考えます。
因みに、私の友人C氏は、かつては県内に残りたいと言う理由から中堅大に入り、卒業後は会社員で、
彼はアラサー辺りからは趣味が多く、
主な趣味が読書と勉強(主に文系科目)と、
運動、筋トレ、スポーツや武道の稽古、後はカラオケや書道とかで、勉強家で読書家な上に、なかなかのスポーツマンで、(準)武道家な面もある多才人です。口数は少ないですが、いざ人と話すと謙虚で腰は低く、しっかりと言葉を選んでいます。
また、C氏の事を勝手にコミュ症とか発達障害とか言ったりしているのは、C氏と昔馴染みの女友達Sさんだけらしいです。
他の友達や知り合いとかは言わないらしく、
C氏が以前、躁鬱病や自閉症の疑いで心療内科に通院していた頃は、女医さんは『Cさん、コミュ症って言われた事があるの?うぅーん、私が話している限りでは、そうは思えないんだけどなあ。』と仰ってもいたらしいです。
因みにそのSさんについてですが、
前々から快活で口数は多くてコミュ力が高い事をよく"自称"する人で、友人や知り合いは多いが、東大卒の知り合いや、物静かで知的な人や、大人しい人や寡黙で謙虚な人をすぐに『コミュ症』とか『発達障害』とか言って謗る癖があるようです。
Sさん自身は、偏差値40半ばの女子高校から偏差値50前後の芸大に進むも中退後はずっとフリーターやフリーランとして関東に住んでいましたが、定職に就いた経験はなく、
間もなくして事故や病気の関係で脳に高次脳機能障害と言う障害が残り、障害者枠になり、車の免許は無く、仕事はコンビニでのアルバイトプラス障害による生活保護、らしいです。
Sさんには、偏差値60半ばの高校や一流大学を出ている日本語学校先生の優秀な妹さんと、
偏差値70余りの高校及び阪大を出て高校教師の、かなり優秀な弟さんが居り、
家族難があってからは、兄弟や家族の話をされると、やはり嫌がるようです。
他にSさんについては、
滅多に怒らなくて優しくて賢い人や謙虚で知的でストイックな人の事をすぐに『弱い』とか『甲斐性が無い』とか、
今時、頭が古くて視野や見識が狭いような言葉と言うか、
何処ぞの古い漫画やゲームの登場人物が言うような言葉を平気で言い放つような人です。
でもSさんも悪い人では無いようです。
C氏については、やはりC氏の頭の賢さは、
話し方や雰囲気や態度によく出るのか、
彼は新しい人とあって話す度によく言われるのが『真面目』や『優しい』『几帳面』の他、『頭良い』『賢い』『君、絶対賢いでしょ?!』『ストイック』『勉強家』『スポーツマンで格闘家でもあるんだね』等々、らしいです。
C氏についてですが、やはり本当に
『頭は賢いが、多少はコミュ症で発達障害有り』なのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>C氏が以前、躁鬱病や自閉症の疑いで心療内科に通院
A
本人が通院するぐらいなんだから、その時点で、コミュ症→コミュ障な事は確かでしょう。
しかし、
近年では、コミュ障というのは、障害ではなく、「大人しい人」の事を指します。
性格の問題として、
・恥ずかしがり屋
・会話するのが苦手なだけ。
・大人しいだけ。
・仲間で過ごすよりも、1人で居たい人
・自分の殻に閉じこもっているだけ
の事を指しますよ。
恥ずかしいとか苦手意識から、更にその方向に強くなっていった。
コミュニケーションって、接すれば接するほど、上達するものだから、コミュニケーションを避けてきた人は、当然の如く会話が下手だから、大人しい人のままですからね。
その辺は、「スポーツ/勉学/習い事」と同じで、やらなきゃ上達しない「会話術」って事になるのではないでしょうか。
会話スクールみたいなところに行くと良いかもw
何故、他の習得をしているのに、コミュニケーションを習得しないのか不思議です。
それこそ、例に出されている「サイコパス」は、習得して社会には溶け込んでいる。
Sさんは、他人に迷惑やストレスを賭けるし、何をやっても治らないんだから、
改善できる見込みがあるCさんの方がマシでしょう・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 『高学歴で勉強家だが反面、コミュ症な人』と『低学歴な上にコミュ症な人』。後、C氏は本当にコミュ症か?
- 『高学歴で勉強家だが反面、コミュ症な人』と『低学歴な上にコミュ症な人』。後、C氏は本当にコミュ症か?
- 『高学歴で勉強家だが反面、コミュ症な人』と『低学歴な上にコミュ症な人』。後、C氏は本当にコミュ症か?
- お喋りで『自称・コミュ力が高い人』が『寡黙で真面目で思慮深い人』を「コミュ障」とか謗る事について。
- お喋りで『自称・コミュ力が高い人』が『寡黙で真面目で思慮深い人』を「コミュ障」とか謗る事について。
- 好みの異性や優秀な異性から相手にされなかった逆恨みで、後からその異性の悪口を言う人について。
- 経済的にも恵まれた家庭でずっと甘やかされて来ていながら立派で賢い大人に育つのは、却って生意気で嫌味?
- 矛盾の様で別に矛盾ではなかった(!)、高学歴で弁護士とか優秀な男性はモテるが文科系よりはスポーツマン
- タイプでない異性がどんなに優しくて優秀でも好意を持たずに利用しようとする輩はサイコパス?
- タイプでない異性がどんなに優しくて優秀でも好意を持たずに利用しようとする輩はサイコパス?
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
首吊りは、ほぼ100%死ぬと本で...
-
入社して3日目の金曜日に体調不...
-
同僚の女性が居眠りをしています。
-
ペットが病気だから休みますじ...
-
潔癖症の人ってさー。 他人に「...
-
臓器提供のメリットとデメリッ...
-
至急! 地雷を踏んだ時の対処法...
-
カツ丼弁当で食中毒?
-
職業訓練を病気理由に辞める時...
-
風俗へ行くことは、どこが悪い...
-
ちんちんのウラ筋を切ってしま...
-
公務員の事務職に入りました。...
-
しつこく誘ってくる同僚(同性...
-
職場で病名を公表されました。...
-
微熱と頭痛で5日連続仕事を休む...
-
仕事で細かいミスが絶えません
-
休職中に会社に手紙を書かない...
-
会社の同僚にフリーズする人が...
-
目の前でゲップをされた時に
-
臓器移植の是非問題
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
首吊りは、ほぼ100%死ぬと本で...
-
ちんちんのウラ筋を切ってしま...
-
入社して3日目の金曜日に体調不...
-
風俗へ行くことは、どこが悪い...
-
職場で病名を公表されました。...
-
臓器提供のメリットとデメリッ...
-
同僚の女性が居眠りをしています。
-
【画像】ものすごい巨乳の小学...
-
公務員の事務職に入りました。...
-
音符が読めないのは学習障害の...
-
ものもらいで会社休むのは変で...
-
【本を読んでいたら気持ちが悪...
-
ペットが病気だから休みますじ...
-
リスカって痛くないんですか? ...
-
会社の同僚にフリーズする人が...
-
近所の監視好き
-
これくらいで仕事を休むのは…
-
若い女性でも、昔から自慰をし...
-
特認行政書士の資格取得要件の...
-
職場で早退は印象悪いですか。
おすすめ情報